税理士ドットコム - [贈与税]実家に家賃を入れない場合は贈与? - 但し書き以下をご参照ください。相続税法基本通達9...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 実家に家賃を入れない場合は贈与?

実家に家賃を入れない場合は贈与?

お世話になります。
実家暮らしの社会人で親と同居していない場合、家賃の取り決めなどはありませんが、実家に家賃を入れていないと親からの贈与となるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

但し書き以下をご参照ください。
相続税法基本通達9-10
夫と妻、親と子、祖父母と孫等特殊の関係がある者相互間で、無償又は無利子で土地、家屋、金銭等の貸与があった場合には、法第9条に規定する利益を受けた場合に該当するものとして取り扱うものとする。ただし、その利益を受ける金額が少額である場合又は課税上弊害がないと認められる場合には、強いてこの取扱いをしなくても妨げないものとする。

川村真吾 先生
この度はご回答を誠にありがとうございました。

本投稿は、2023年10月11日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,852
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,613