ペットの手術費用のクラウドファンディングにかかる税金について
この度、個人でペットの治療費を募るクラウドファンディングを2匹分させていただきました。
それにかかる税金は、贈与税のみでしょうか?
その他にかかる税金や節税をする方法などがありますでしょうか?
ー
【明細】
受け取り金額
¥ 1,650,000
リターン:¥0
手術預かり金
¥1,430,000
入院一時金
¥300,000
ーーーーーーー上記×2匹
私の方で調べたところ、こちらにかかる税金は贈与税のみとなる認識でした。
110万円を超えた分が課税対象になり、税率は20%。
贈与税に関しては、経費精算などができないので手術費用で控除をすることはできないといった認識なのですが間違いないでしょうか?
大変恐縮ですがご回答いただけると嬉しいです。
税理士の回答
下記回答いたします。
この度、個人でペットの治療費を募るクラウドファンディングを2匹分させていただきました。
それにかかる税金は、贈与税のみでしょうか?
その他にかかる税金や節税をする方法などがありますでしょうか?
個人からリターン0の寄付型クラウドファンディングにて資金を受け取った場合は「贈与」とみなされ、贈与税が課されます。
一方、法人から資金を受け取った場合は「一時所得」とみなされるため所得税が課されます。
恐らく文面から察するに「贈与税」の方が発生します。
受取金額は165万円×2匹分=330万円が総額という認識で合っておりますでしょうか?
上記を前提におけば、(330万円-110万円)×15%-10万円=23万円が贈与税の納税額になります。
贈与税に関しては、経費精算などができないので手術費用で控除をすることはできないといった認識なのですが間違いないでしょうか?
はい、ご認識のとおりです。
ご参考に宜しくお願い致します。
本投稿は、2023年11月02日 09時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。