贈与税について
お伺いします
父から2022年に2500万贈与を受けました、2023年2月1日に相続時精算課税の届けを税務署に出しました。
2024年1月1日に110万の贈与を受けても(毎年110万以下)申告や納税は必要ないと言うことでいいのでしょうか?
よろしくご回答お願いいたします。
税理士の回答
相続時清算課税適用者に係る贈与者からの2024年中の受贈額の合計額が110万円以下である場合及び暦年課税に係る2024年中の受贈額の合計額が110万円以下である場合には2024年分の贈与税の申告と納税は不要です。
したがって、2024年中の贈与がお父様からの110万円以下のもののみであれば、2024年分の贈与税の申告と納税は必要ありません。
本投稿は、2023年12月30日 08時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。