税理士ドットコム - 夫の扶養に入っている人の贈与税の申告について - ①贈与税申告は所得税申告とは異なるため、夫の収入...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫の扶養に入っている人の贈与税の申告について

夫の扶養に入っている人の贈与税の申告について

夫の扶養に入っている妹が妹の実父より贈与を受けました。

①夫の扶養に入っている場合の妹の申告方法を教えていただけないでしょうか。夫の収入等も関わってくると思われるため、申告方法が分からずにおります。

②姉である私が妹の分もまとめて(連名?になるのでしょうか)申告することは出来ないのでしょうか。やはり各自で行わなくてはならないのでしょうか。

③姉妹共々相続時精算課税制度を利用したいと考えております。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①贈与税申告は所得税申告とは異なるため、夫の収入は無関係です。
②別々の申告書を提出します。
③贈与税申告書とともに相続時精算課税制度選択届出書を提出します。

簡潔かつ的確なご回答、大変助かりました。ありがとうございました。

本投稿は、2024年01月17日 21時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,532