[贈与税]住宅購入資金の贈与に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅購入資金の贈与に関して

住宅購入資金の贈与に関して

住宅購入資金の贈与に関して
嫁いだ娘夫婦が住宅購入することになり資金援助を考えています。家の名義は旦那さんの名義とするようです。
住宅購入の場合、直系尊属からの資金援助が旦那さんの御両親からされた場合、
娘への非課税での援助は幾らまで可能でしょうか?また、祖父母からの援助学の考え方も含めてアドバイスお願いします。

税理士の回答

家の名義が旦那さまとのことですので、住宅贈与の非課税は旦那さましか使えません。
よって、質問者さま(または質問者さまの親)から娘さまへの贈与は、一般の贈与税の非課税110万円までなら無税で贈与できます。

回答ありがとうございます。
確認ですが、一般の贈与は娘に対しては、両親又は祖父母からそれぞれ110万ではなく、どちらかから110万まで、つまり娘が無税でもらえるのは、110万と言う事で良いでしょうか

贈与税はもらった人単位で考えますので、それぞれではなく、娘さまがもらう額が110万円までしか贈与の非課税は受けられません。

回答ありがとうございました。理解しました。

本投稿は、2024年02月11日 22時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,412