暦年贈与について質問です
暦年贈与について質問です。
①毎年1回110万以内の同額でない贈与契約を毎年の同一日にしないようにすれば大丈夫でしょうか?
今年 1月2日 100万円
来年 2月10日 95万円
再来年 6月5日 105万円
②妻と息子に暦年贈与する場合、全く同一であれば問題あるでしょうか?
③目的は記載しなくても宜しいでしょうか?
税理士の回答
①いわゆる定期贈与とみなされないために最低限、行うことだと思います。
②いわゆる定期贈与とみなされる可能性があります。
③とくに記載しなくてもよいです。
110万以内で妻と息子で各々別金額、各々別日で年1回すれば定期贈与とは見なされないとの理解で宜しいでしょうか?
先の回答のとおりです。
ただし、そもそも当初から将来にわたって贈与しようというお考えですし、税務調査の問題ですので税理士が問題ないと断言すべきことではないです。
本投稿は、2024年02月14日 07時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。