海外からの謝礼金に関して
不安だらけなので、ご質問させていただきます
アメリカの古い友人の代わりに、一時的に、彼のサイドビジネスの、支払いをしました。私は因みに、日本人の日本在住です。
支払額は$6500 その時で役70万円ほどです。
友人は本当に助かった、なので、借りたお金と、合わせて、謝礼金を送金したいと言い、
$250000 送金させてくれと言っています。
役2700万です。高額過ぎてお断りしましたが、どうしてもと言う事で、受ける事になりました。
その場合は、もちろん課税対象ですよね?
贈与税になりますか?
それとも雑所得となりますか?
いずれにせよ、半分くらいは、税金で取られますよね。
税務調査とかされたら、怖いです。やましいお金ではまったくありませんが、不安だらけで、心配ですので、教えて頂きたいです
よろしくお願いします。
税理士の回答
謝礼金であれば、贈与税の課税対象になると考えます。
贈与税の基礎控除は110万円です。
27,000,000―70万―110万=25,200,000円
贈与税は、下記の様になります。
25,200,000×45%―175万円=9,590,000円
山中先生、ご回答ありがとうございます!
何事もなく納税。で終われば良いのですが、友人同士なので、別に借用書もなく、そういった場合は、どうなりますか?
記録や、書類がなければ税務調査になるでしょうか。
ヒアリングだけでは、難しいですよね。
わかりました!話をして、経緯から送金までの内容書を作ってもらいます。
ちょうど昨日、友人に貸した際の明細を見つけたのでとって置きたいと思います。
何かあった時のために、税理士の先生にお願いした方が良いのですよね?
本投稿は、2019年01月15日 08時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。