1000万を超える贈与について
今年の1月にお年玉で2万もらいました。
それとは別にある方から1000万もらう予定なのですが贈与税申告は1002万で申告なのでしょうか?
相手が贈与税を払ってくれるようなのですが、どのように申告すべきかわかりません。
税理士の回答

お年玉は常識的な金額であれば非課税とされています。
下記サイトの「8」をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4405.htm
従って、贈与税の申告を行う場合には贈与金額1000万円で宜しいと考えます。
なお、贈与金額が1000万円の場合の贈与税(一般贈与を前提)は231万円となりますが、その贈与税を相手に払ってもらった場合には、それも贈与になりますのでご留意ください。
今年(2019年)の贈与に関する贈与税の納税は来年(2020年)の2/1~3/15になりますので、その時に上記の贈与税を相手に払ってもらった場合には来年(2020年)の贈与となり、それに関しては翌年(2021年)に贈与税の申告納税を行なう必要があります。
本投稿は、2019年01月17日 13時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。