[贈与税]子から親へ住宅の売却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 子から親へ住宅の売却について

子から親へ住宅の売却について

子から親へ、住宅を売却することは贈与税と所得税は発生するのでしょうか。

私(子)は、新築で注文住宅を購入し、現在建築中、夏頃に入居の予定です。
この住宅を、親の所有物とするために実親へ、私の購入価格と同価での売却をしようと考えております。

親と同居、もしくは別居で、賃貸契約として月々の賃料を支払い、私が住む予定ではございますが、不動産登記等の諸経費は別として、贈与税、売却した金額(全額ローン返済にあてる)にかかる所得税は発生するのでしょうか。
また、その他にかかる税金等あればご教授願います。
ご多忙のところ恐れ入りますが、ご回答お願いします。

税理士の回答

適正額での売買であれば、贈与税が課税される事はありません。
購入後、速やかに譲渡するのであれば、同額でも特に問題ないと考えます。
譲渡所得が、0円以下であれば、所得税も課税されません。

本投稿は、2019年02月16日 00時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,389