実家の売却資金を住宅取得資金贈与してもらう際の注意点
今回お伺いしたい内容
住宅取得資金贈与を非課税でするための贈与のタイミングについて教えてください。
母との同居のため、実家を売却し、その売却資金(900万円)を新居購入に充当してもらいます。
購入する物件は築18年の中古マンションで、5月末に残代金の決済を完了するスケジュールで進んでいます。
実家の売却の残代金決済を暫定6月末としているのですが、まだ早めるなどの交渉はできるそうです。
住宅取得資金贈与は、住宅ローン借り入れ前でないと、非課税とならないとどこかのサイトで読んだのですが、非課税で贈与してもらうのはどの時期に贈与してもらうのがベストなのでしょうか。
よろしくおねがいいたします。
税理士の回答
マンションの支払日前に贈与を受けてください。
ありがとうございました。ですよね。
本投稿は、2019年03月28日 09時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。