250万円の贈与について
母より日頃のお礼に、と250万円貰いました。
この場合贈与税がかかってくるかと思うのですが、妻・私に100万、子供に50万、と分けて口座へ入金し記録を残せば、贈与税はかからないのでしょうか。
自分の口座に入れる100万は住宅ローンの返済に充て、残りの150万はそのまま妻と息子の名義で貯金をする予定です。
税理士の回答

お母様と3人の方との間で双方に贈与の認識があれば、お考えの通り贈与税はかかりません。
贈与の認識があることを立証するためにも、贈与契約書を作成して、それぞれの方が署名・捺印しておかれることをお勧めいたします。
なお、子供さんが未成年の場合には親権者(ご両親)が同意する内容で贈与契約書を作成してください。
本投稿は、2019年04月04日 13時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。