夫婦間の贈与税について
私(夫)のカーローンとフリーローン合わせて約140万円の返済のために、義理の両親から私と妻に100万円ずつ頂戴する予定です。
足りない分を妻の預金で払おうかと思っていますが、30万円分に贈与税がかかりますか?
現在私の給与から生活費をだしていますが、一度全て返済にあて、妻の貯蓄から生活費を出せば贈与税の対象外となるのでしょうか?
税理士の回答
そうですね。義理のご両親からご夫婦への贈与200万円のうち140万円をご主人のローン返済に充てたとなるとご主人が140万円の贈与を受けたことになってしまいます。
ですが不足分をご主人の給与から補てんするのであれば、問題はないです。
ありがとございます
そのように対応したいと思います
本投稿は、2019年04月05日 22時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。