不動産の贈与税について
田舎の土地家屋・田畑・山林を甥に贈与する場合の贈与税はどのくらいかかるのでしょうか?固定資産評価額は以下のとおりです。家屋198㎡207万円、宅地518㎡350万円、田1462㎡7万円、畑337㎡11万円、山林815㎡6千円。固定資産税は4万3千円です。
ちなみに甥には私の税金の負担分くらいは支払いを求めたいのですが、その負担を最小限に抑えるには贈与がよいのか売買(どの位の額)の方がよいのかご教示願えれば幸いです。
税理士の回答

基本的に、家屋は固定資産税評価額を用いれば良いのですが、土地関係は地域にもよりますが、いずれにしても固定資産税評価額そのもので計算する、という訳には行かないので、この資料では計算できません。
また、贈与税というのは、貰った側が払うものなので、あなたの負担は一切ありません。
ありがとうございました。贈与税は受贈者が支払うものとは勉強になりました。もう少し考えてまたご相談申し上げたいと思いますので、今後ともご教示よろしくお願いいたします。
本投稿は、2016年03月05日 08時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。