税理士ドットコム - [贈与税]親にお金を借りている場合、親から暦年贈与は受けられる? - 親から私が土地を購入し、分割で毎月返済している...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親にお金を借りている場合、親から暦年贈与は受けられる?

親にお金を借りている場合、親から暦年贈与は受けられる?

親から土地を購入し、分割で毎月返済しています。

親から私の子(親から見たら孫・未成年)に、暦年贈与をすることはできますか?
できる場合、親への返済額に関わらず、「年110万以内ならば非課税」となりますか?

税理士の回答

親から私が土地を購入し、分割で毎月返済しているというお話の前提でお答えします。親から孫への贈与することとは全く関係ない取引ですので親から孫へ贈与はできます。但しその際、気を付けていただきたいのは孫は未成年者ですので受贈者となる場合にはその未成年者の親が法定代理人として手続きを行ってください。したがって、贈与証書へのサインについても受贈者 孫だれだれ
法定代理人 親だれだれと代わりに署名するようにしてください。

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

本投稿は、2020年06月09日 15時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 未成年の子供から親への贈与税について

    3歳の息子名義の口座に330万円、9ヵ月の息子名義の口座に110万円を持っています。 成人になった時に口座をプレゼントしようと毎年110万万円ずつ預金していま...
    税理士回答数:  1
    2020年03月03日 投稿
  • 未成年の贈与税

    18才の息子が大学進学を機に知人から学費の贈与を受けました。 学費は贈与税は課せられないと聞きましたが。申告しなくても大丈夫でしょうか? 金額は200万で...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 養子の未成年者への贈与について

    再婚し、私の子供を養子縁組した主人が未成年の私の子に毎月数万円を、年間で合計100万円くらいになるように毎年通帳に入金してくれるとの事でした。 その場合、贈与...
    税理士回答数:  1
    2018年11月05日 投稿
  • 未成年への年間100万円の贈与に関して

    年間110万円以内に関しては申告不要の非課税という認識ですが、未成年(孫)に対しても同様でしょうか?不確かな情報ではありますが、私の父が「平成28年から未成年へ...
    税理士回答数:  1
    2016年04月06日 投稿
  • 株の贈与 未成年

    生前で ひ孫への株の贈与は 可能でしょうか??  又何か気をつけないことがございましたら あわせて ご教授よろしくお願い致します。
    税理士回答数:  1
    2019年01月05日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,182
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216