海外からの送金 お尋ねが怖いです…
海外在住(住民票あり)で現地企業からの収入のみで20年以上生活しています。この度帰国することになり、住宅購入資金を日本へ送金しようと考えています。資金はすべて海外由来です。自分の日本の口座へ送金した場合にお尋ねがあると思いますが、正直に説明すれば問題ないでしょうか?また、日本で課税されることはありますでしょうか?以上よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中西博明
非居住者期間に海外で稼得した貯蓄を日本口座に海外送金を行うと国外送金等調書に基づき、税務署からお尋ね文書が送付されます。
このお尋ね文書は、居住者が海外で保有している資産から生じる所得や非居住者からの贈与など、課税対象となる海外からの受金を炙り出すことを目的としています。
したがって、ご質問の内容が事実であれば課税要件となることはありませんので、事実をありのままに回答していただいたら結構です。
ご回答ありがとうございました。今まで給与所得のみで、税務署との関わりが全く無かったため不安が大きかったのですが、
大丈夫との事で安心致しました。
本投稿は、2020年11月15日 22時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。