贈与税、高額な所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税、高額な所得について

贈与税、高額な所得について

贈与税について質問があります。

食費等の生活費は原則非課税ですが、
食費でも高額な場合は課税対象になるのでしょうか?

例えば毎日1500〜2000円を貰い外食に行っている、余った金額は翌日の食費に回しているといった場合です。

税理士の回答

 食費等の生活費は贈与税の非課税となりますが、高額であっても外食を含め食費として使われているのであれば、税務署は贈与税の課税はできないと思います。
 その人によって食費代が高額かどうかの判断は違いますし、いくら以上ならば高額だということを明確に示すことはできないと思うからです。

本投稿は、2021年11月18日 08時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,636