役員報酬か贈与か
ある法人の代表(父)のお手伝いをさせていただいております。そしてお手伝いさせてもらって、その仕事中で頂いたお金を私が頂いておりました(贈与?給料?)
これは、法人→父→私への贈与なのか、法人→私への役員報酬なのか、どちらになるのか分かりません。
ちなみに法人登記に私の名前はありませんし、お金をいただく際の源泉徴収等もしておりません。
税理士の回答

竹中公剛
法人で給与としていれば、給与です。
そうでなければ、誰からもらっているか?
父からだと、贈与だろうと考えます。
ご回答ありがとうございます。
父がもらっていいよと言って、私がそのまま貰ってる形になります。
手続き的なことは何もしておりません。
この場合はどちらになりますでしょうか。

竹中公剛
再度記載します。
①法人で給与としていれば、給与です。・・・お父さんの会社に給与として処理しているかどうか、確認が、必要。
②そうでなければ、父からの、贈与だろうと考えます。
父がもらっていいよと言って、私がそのまま貰ってる形になります。
手続き的なことは何もしておりません。
手続きを行うかどうかは、関係ありません。
②の贈与の可能性が高いです。
本投稿は、2022年06月24日 13時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。