住宅購入のため、海外からの送金の場合税金
こんにちは。
私は外国籍で永住権を持っている外国人(会社員)です。
これから日本にずっと住む為に住宅を購入しようとしてます。
住宅の大きさは50平方メートル以下。ローンを組むことにしてますが、初期費用として現金が必要なので、海外の親より500万ほど送金してもらう予定です。
その場合、
税金はどうなりますか?
教えてください。よろしくお願いします。
税理士の回答

川村真吾
贈与税の課税対象ですが、合計所得金額1000万以下、40㎡以上その他の要件を満たせば、住宅資金贈与の非課税制度があります(2022年12月まで)。
こんばんは、
返信ありがとうございました。
度々申し訳ございませんが、質問いたします。
1。合計所得金額1000万以下は仕送り金額のことでしょうか?
それとも仕送りを含み、年間得られた合計金額ですか?
2。住宅資金贈与の名目で送金される500万円のうち、
一部は手付金に利用し、一部は頭金として利用した場合問題となりますか?
3。申告は来年の2月にすればいいことだと、2月に今年受けた金額の合計を申告すればいいでしょうか?
返お答お待ちしております。よろしくお願いします。

川村真吾
1.会社員の場合は年間の給与所得控除後の金額を言います。2.住宅購入資金の一部であれば問題ありません。3.ご理解の通りです。
本投稿は、2022年07月03日 16時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。