[相続税]アパートの賃貸割合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. アパートの賃貸割合

アパートの賃貸割合

アパートの貸家建付地の賃貸割合について教えて下さい。

地下1階駐車場、地上2階立ての8部屋のアパートで、相続時において、2部屋空きがあります。駐車場スペースは2台分で、2台とも貸している状態です。
この場合、地下駐車場は賃貸割合の計算において分子と分母の両方に含めるのでしょうか。
それとも居住部分でないので含めないのでしょうか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

ご質問の件、
賃貸割合の計算をされる際、地下駐車場の面積は分子と分母の両方に含めます。
青空駐車場の場合、貸家建付地評価は出来ませんが、
アパート建物の地下階にある駐車場であれば、貸家建付地評価の要件を満たすと考えます。

分子、分母に含めるのですね。ご回答ありがとうございます。

本投稿は、2022年11月07日 22時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貸家建付地の賃貸割合

    貸家建付地の賃貸割合について教えて下さい。 例えば3階立ての6部屋のマンションで、相続時において、2部屋空きがある場合。 各階の床面積は、1階が150㎡...
    税理士回答数:  1
    2018年01月10日 投稿
  • 貸家建付地について

    死亡した父が一軒家を賃貸していたのですが、土地が2筆に分かれていて、 一方の土地上に賃貸している一軒家が建っており、もう1方の土地には使って いない倉庫が建...
    税理士回答数:  1
    2021年11月03日 投稿
  • 自宅の一部を貸し駐車場にする場合、貸し駐車場スペースを雑種地に変更登記する必要があるか

    自宅の土地(約100坪)に、駐車スペースを5台確保し、2台は自家用及び来客用、残りの3台分を月極駐車場として貸す予定です。 そこで、3台分の貸し駐車場のス...
    税理士回答数:  1
    2018年09月03日 投稿
  • 相続税のアパート賃貸割合について

    計算方法など調べましたが、細かい点がわからないので教えてください。 父の所有しているアパートを相続することになりました。 賃貸状況は、3戸あるうちのA戸...
    税理士回答数:  2
    2019年11月27日 投稿
  • 貸家建付地評価

    親が土地と建物を所有していましたが、建物だけ子供に贈与し、土地は親から使用貸借し、子供が貸付事業を行っている場合、将来親から子供がこの土地を相続する時、その土地...
    税理士回答数:  1
    2017年02月14日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371