税理士ドットコム - [相続税]土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)の小数点以下取り扱い - 表示単位である円まで記載し1円未満(小数点以下)...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)の小数点以下取り扱い

土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)の小数点以下取り扱い

お世話になっております。
土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)を作成中でございます。
『2 二路線に面する宅地』、『3 三路線に面する宅地』、『5-2 不整形地』について、『1m2当たりの価額』に小数点以下の数値がでてきます。全て、小数点以下は切り捨てでよろしかったでしょうか? そうでない場合は、正しい処理をご教授お願いいたします。

税理士の回答

 表示単位である円まで記載し1円未満(小数点以下)を切捨てます。

迅速な回答に深謝いたします。

本投稿は、2025年06月28日 14時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,389