税理士ドットコム - [相続税]会社の本社登録している土地に新居 - 会社が倒産した場合には、会社所有の建物はもちろ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 会社の本社登録している土地に新居

会社の本社登録している土地に新居

父が所有している土地に私名義の新居を建設中です。
父が経営する会社の本社住所がその土地の住所になっているのですが、例えば、会社が倒産などした場合、その上に立つ建物が差し押さえなどの影響を受けることはあるのでしょうか。
土地の名義変更なども含めてアドバイスを頂けると幸いです。

税理士の回答

 会社が倒産した場合には、会社所有の建物はもちろん会社名義ではない土地であっても会社の債務の担保に供されているときは差し押さえられて競売に付される可能性があります。会社の経営状況や担保の状況は確認しておく必要があるでしょう。資金があるのであれば、土地を買い取っておくのも一つの方法ですが、相続まで待ったほうが資金負担もなく節税になるということもあります。いずれにしても、ご心配であれば資産税関係に詳しい税理士に具体的に相談することをお勧めします。

本投稿は、2019年01月30日 13時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310