[相続税]相続手続きの途中で転職など - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続手続きの途中で転職など

相続手続きの途中で転職など

昨年11月に父が亡くなり、相続手続きの途中です。手続きは母が行っており、詳細は把握しておりません。
そんな中で転職(正社員→パートタイム)とパートナーシップ制度での入籍(同性婚)を考えているですが、できれば家族にはまだ告げたくないと思っています。
先日、源泉徴収票の提出を求められたので、今後も何か就職先に関する書類を求められるのではないかと不安です。

・転職する場合、書類の書き直しなど発生してしまうのでしょうか。
・税務調査が入った場合、職業について聞かれるでしょうか。
・パートナーシップ制度は法的拘束力がないため、扶養関係などの申告は新たにする必要がないという理解でよろしいでしょうか。

ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

相続の手続きについては、何も変わらないように考えます。
お母様の申告をしている人が税理士なら、ご相談ください。
お母様がしているのなら、税務署にもお聞きください。
何も問題はないと、考えられます。

本投稿は、2022年03月14日 07時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,401
直近30日 相談数
702
直近30日 税理士回答数
1,393