[1107ページ目]みんなの税務相談一覧-139,084件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 税務相談一覧

みんなの税務相談一覧(1107ページ目)

カテゴリから探す

すべてのカテゴリの相談一覧

分野

139,084件の記事が見つかりました。 139,084件中 55,301 - 55,350件を表示

  • 学生の個人事業主とアルバイトの兼業について

    ただいま個人事業主として収入を得ていて、新たにアルバイトを始めようと考えています。 親に迷惑がかかってしまう為扶養からは絶対に外れたくないと考えているので、事...
    税理士回答数:  2
    2022年06月03日 投稿
  • 年収2000万 住宅ローン減税について

    夫会社員、妻専業主婦です。この度、新築戸建てを購入することになり、夫名義で住宅ローンを組み、住宅ローン減税を受けようと思っています。2022年6月現在では年収2...
    税理士回答数:  1
    2022年06月03日 投稿
  • 個人事業主とは

    個人事業主とフリーランスはどう違うのですか?よく分からなくて質問してしまいました。笑われてしまうと思いますが。 そもそも白色申告対象の場合、どちらになりま...
    税理士回答数:  1
    2022年06月03日 投稿
  • 配偶者控除について

    健康保険上の扶養の金額が年収130万円という事は分かるのですが、給与所得が無しでスキルや入力代行などで得た報酬は、総収入を130万円とするのか経費を差し引いた純...
    税理士回答数:  1
    2022年06月03日 投稿
  • 確定申告区分について

    確定申告で白色と青色がありますが理解できてない点があるので教えていただきたいです。 開業届を出していなければ白色で、出していれば青色でよろしいでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2022年06月03日 投稿
  • 3者が絡む業務委託費用の支払いについて(WEB制作関係)

    WEB制作業務において、A社とB(私)が業務委託契約を交わし、うち一部の業務をCに委託することとなりました。この場合の源泉徴収税の収め方や請求書の立て方などをお...
    税理士回答数:  1
    2022年06月03日 投稿
  • 売上計上の時期は妥当でしょうか

    弊社は7月決算の物品販売業です。7月に大口の受注が確定しております。仕入先から弊社への納品は全て7月末までに完了して得意先への納品も7月末までに完了しますが、得...
    税理士回答数:  1
    2022年06月03日 投稿
  • 非上場会社の名義株の真の所有者について

    非上場の株式会社を父母が創業して、母が亡くなり、父はまだ元気です。 いずれは父が亡くなって税務調査がありますが 名義株が存在することが判明しました。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年06月03日 投稿
  • 副業と住宅ローン控除について

    副業の確定申告と住宅ローン控除について教えてください。 今は会社員給料をもらっているサラリーマンですが、副業も行っております。 給料 650万 副...
    税理士回答数:  1
    2022年06月03日 投稿
  • フリマ(メルカリ) 非売品の出品について

     フリマアプリ等の非売品の売却について。  先日、映画の入場者特典をメルカリで出品し、2500円で売却しました。映画のチケットなどの経費(?)を含むと利益...
    税理士回答数:  3
    2022年06月03日 投稿
  • 個人事業主消費税

    お世話になります。美容師で青色申告者です。開業して17年になります。令和元年まで売上1000万をずっと超えてましたが令和2年、3年とも1000万以下でしたので税...
    税理士回答数:  2
    2022年06月03日 投稿
  • 130万の壁にコロナ助成金等は含むのか

    現在、扶養内、いわゆる130万の壁でパート勤務をしています。  先日、家族(小学生の子)がコロナ感染してしまい、パートを休みました。  そこで、小学校休業等...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 休眠会社

    休眠会社するとどうなりますか?
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 役員借入金

    役員借入金がありますが解消する方法はありますか?
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • イーサリアムについて

    イーサリアムを仮に、一万円のときに買っていたとします。 とある仮想通貨を購入したく考え、ただし、その通貨はイーサリアムとしか交換できなかったとします。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 免税事業者(インボイス登録しない方針)の不動産売却時の消費税について

    初めまして、お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。 免税事業者(インボイス登録しない方針)の不動産売却時の消費税について 法人(売上10...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 副業の報酬の請求書に源泉徴収が記載していない場合について

    ■前提 現在、会社員の傍ら副業をしています。 これまで2社副業をしており、1社では請求書に源泉徴収を記載していたため報酬額から源泉徴収分が引かれておりました...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 売却について

    会社の 一部分のみ建物を売却できますか?
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 株式配当所得と児童手当

    お世話になります。 株式配当所得は所得に計算されますでしょうか? ちなみに、株式数比例配分方式にしています。
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 棚卸廃棄損について

    いつもお世話になっております。 販売用商品の劣化や消費期限切れの為、決算を機に廃棄することにしました。 廃棄は今期が初めてですが、今後は毎年、在庫が販売...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 夫婦間贈与について

    夫婦間贈与について 自分名義の車のローン残高を妻の預金口座から返済すると贈与税はかかりますか? ローン残高は300万です。 妻の口座のお金は義父(妻の父親...
    税理士回答数:  3
    2022年06月02日 投稿
  • 法人成での、労働保険の年度更新時の仕訳について

    今年1月に法人成りをしました。 個人事業の時の昨年7月に、労働保険の概算保険料を1年分払っていたのですが、 今年の法人での労働保険の年度更新を迎えるにあたり...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 白色雑所得帳簿

    国税庁のサイトは難しい項目名称でわからなかったです。 最低限記載する項目を左側から教えてください。 1月から一気に手書きで書きます。
    税理士回答数:  4
    2022年06月02日 投稿
  • インターネット取引のお尋ねについて

    9ー12月ごろに届くとのことですが、自分が譲渡非課税か雑所得なのか調べてもわからないのでいつでも見せられるように帳簿だけ用意してますが、もしお尋ねが来てからすぐ...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 税務調査後の修正申告について

    税務調査があり、その後の話では、経費部分について、修正申告になるかと思います。初めての事で基本的な事が分からないのですが、よろしくお願いします。 ①修正申...
    税理士回答数:  3
    2022年06月02日 投稿
  • 市より購入の土地に対する土壌汚染補償金の圧縮記帳について

    市より6000万の土地を購入予定ですが土壌汚染があり3000万の補償金として相殺、3000万で購入時に、補償金3000万は一時雑収入となると思いますが、圧縮記帳...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • NPO法人の銀行口座について(会計上、認められますか。)

    福祉関係のNPO法人で働いています。 先日、経営者が変わりました。 新しい経営者は、会社を複数経営しています。 (私の所属するNPO法人を含め)複数の...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 個人事業税が来るか事前に分かりますか

    昨年中に税務署に開業届を出し(県税事務所には出していません)、今月廃業して法人成りする予定です。 開業届にはプログラマーと記載し、実際のメインの事業も自身で開...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 固定資産税の経費化について

     固定資産税は実際に納付した日に損金に算入することになると思うのですが、納付した日以外に損金に算入できるタイミングはあるのですか?
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 日本からの輸出。相手国での関税について

    日本から輸出をしており、確定申告はすべて日本で行っております。 相手国(オーストラリア)では、現地のパートナー宛に荷物を送り、関税がかからないように、インボイ...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 一般社団法人理事報酬の有無について

    代表理事と従業員の兼務ですが、理事報酬がないと従業員としての給料が経費とみなされないのでしょうか?理事報酬を決めたほうがいいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 総合譲渡の費用について

    ある総合課税対象の資産を売却しました。 相手方から振込手数料を差し引かれて入金になったのですが、 この差し引かれた振込手数料は譲渡費用に含まれるものでしょう...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 固定資産税の計上時期

    4月決算の法人です。 毎年2期・3期・4期・1期と固定資産税の計上をしております。1期は4月30日の納期限である為、2期~1期の計4期分を今まで計上してきまし...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 決まった働き場所がない場合について

    ノマドワーカーをしようと考えています。 自宅は賃貸で夫が契約しています。 事業用に借用は認められていないので、自宅を労働場所にとは考えてません。 決まった...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 扶養内 給与以外の収入について

    専業主婦です。 現在、夫の扶養に入っています。 給与所得はありません。 メルカリでの収入が30万円以上ある場合、確定申告は必要でしょうか? その場合、夫...
    税理士回答数:  3
    2022年06月02日 投稿
  • 古物商について

    ネットショップを開設したいと考えております。仕入サイトの問屋さんから新品の商品を購入し、自社のWEBSHOPで販売するつもりなのですが。 この際に古物商許可証...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • メルカリの売上金は確定申告するべきか

    22歳 大学生です アルバイトで年間80万円程稼いでいます。 それに加え、メルカリやラクマなどのフリマアプリで月20万円以上の収入があります。 フリマ...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 定期借地権について

    定期借地権付きの分譲マンションを購入し、それを第三者に貸した場合の定期借地権はどのように評価したらよいのでしょうか? 色々調べてみても貸家建付地などのように評...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 副業先への交通・宿泊費は経費にできる?

    会社員が副業をしたとします。 副業先が地方にあり、休暇を兼ねてその土地に赴き、実際に副業先を見学しました。 この場合、現地に副業という仕事がある以上、そ...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • メルカリや駿河屋での確定申告について

    フリマサイトのメルカリ、中古雑貨や本の買取をする駿河屋での売上金があわせて20万円を超えそうです。(本年度1月から6月の時点です)会社員のため確定申告が必要かど...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 法人税 修正申告か前期損益修正

    決算完了後3か月程して古い口座に賃貸料の約50万円が入金されているのを発見しました。 提出した決算は200万円程の赤字でした。  修正方法は次の方法で  1...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 海外から送金した場合の確定申告について

    海外に在住ですが、この7月より1年強日本で暮らすことになりました。つきましては、当座の生活費として、こちらの銀行口座から、日本円にして190万送金をしました。た...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 家賃等按分について

    夫が会社員で妻が一人社長の場合、 夫の名義で契約している賃貸住宅であっても妻の会社で家賃を経費計上できますでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 法人 車経費算入

    会社の利益が3000万円出る予定 ベンツ Sクラス 13年落ち 700万円の中古購入予定(新車価格1500万円) 期初に購入の場合法人使用で(個人使用車あり...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 海外のアフィリエイトの売上について

    法人で海外アフィリエイトをやろうと考えていますが、 そのアフィリエイト会社は個人アカウントのみの開設しか対応していません。 この場合、法人であっても代表...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 個人口座に売上が入金された後の仕訳について

    前回個人口座に売上が入金されてしまった時の仕訳についてお聞きし、事業主貸/売上で処理すらばいいと教えていただきました。 その後、個人口座に入った売上を生活...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 法人契約の自動車保険による保険会社からの支払い

    以下の自動車保険に入っているのですが、日常・レジャーの用途で使用中に人身事故を起こした場合、対人補償の保険金を保険会社から支払いを受ける際の税務上の取り扱いはど...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 開業費に含まれるかどうか

    下記2点、会議費に含まれるかどうか教えて下さい。 私は、個人事業主です。 ①開業前に新幹線を予約段階で支払い、開業後に予約した新幹線に乗って商品...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 贈与税、生活費と認められるのはアルバイト収入を生活費に回す必要はあるか?

    学生です。 贈与税の生活費について質問なのです。両親から仕送りを月8〜9万+学費の支払いを受けていて、自分の年収が20万ほどでアルバイトの貯金が40万円程...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 開業費の仕分けについて

    青色申告、個人事業主です。 開業日は3月1日です。 2月15日に元入金1,000,000円を現金で用意し、事業用口座に入金しました。 その後2月25日に敷...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,636
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,535