[136ページ目]みんなの税務相談一覧-138,635件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 税務相談一覧

みんなの税務相談一覧(136ページ目)

カテゴリから探す

すべてのカテゴリの相談一覧

分野

138,635件の記事が見つかりました。 138,635件中 6,751 - 6,800件を表示

  • 当期複式簿記での前払費用の翌期簡易簿記の取り扱いについて

    ブログ・アフィリエイト業を行っております。 2024年分については複式簿記を用いた青色申告していましたが、労力等の観点から2025年分からは簡易簿記を用いた青...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 青色申告 原稿料の消費税・源泉徴収税 の仕訳の仕方について

    【青色申告 原稿料 の仕訳の仕方について】 青色申告の仕分けの仕方について質問です。 フリーランスでライター業をしています。 ライター業で10,0...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 開業前のクレジット支払いの仕訳

    マネーフォワードを利用しています。 開業前に、事業用のクレジットカードで、事業に必要なものや、個人的な買い物をして、開業後に事業用口座から引き落としになりまし...
    税理士回答数:  2
    2025年02月16日 投稿
  • 青色申告の損失繰越ついて

    損失の繰越第四表について質問です。 確定申告4年目なのですが、毎年赤字の状況が続いております。 例にはなりますが、例えば2022年に20万の赤字。 202...
    税理士回答数:  2
    2025年02月16日 投稿
  • 贈与税について

    嫁が親から嫁の名前で買っていた国債が満期になったからと350万ほど入った通帳を受け取ったのですが贈与税などはかからないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 個人事業主の個人使用の車両の売却

    個人事業主ですが、個人で使用している車両を下取りに出して、事業用の車両を 購入しました。この場合下取り車の売却所得は何になるのでしょうか。 下取り車は個人用...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 売上あとの返金についての仕訳

    Amazon物販の返金についての仕訳の質問があります 売上は発送基準で記帳しており、無在庫でやっています 無在庫なため注文後に仕入先に商品があるか確認す...
    税理士回答数:  2
    2025年02月16日 投稿
  • 確定申告・減価償却について(給与所得+業務委託分)

    給与所得と業務委託の仕事での収入の2つあり、 R6年度分 給与所得(アルバイト)→年末調整未済 業務委託→6万程 年末調整が出来ていないので確定...
    税理士回答数:  3
    2025年02月16日 投稿
  • 確定申告時のふるさと納税の提出について

    青色申告の確定申告でふるさと納税の書類は eTax提出時は自宅保管で提出不要との認識であっていますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 休業中の取引について

    法人です。 R7.1月期で事業年度が終わり、R7.2.1付けで休業する予定です。 そこで今回の決算の仕方で教えていただきたいです。 R7.1月期の経費...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 個人事業主の取引先への振り込み 仕訳の仕方を教えて下さい

    個人事業主をしています。 事業用通帳の内容を弥生会計ソフトで入力しているのですが、取引先に入金した際の仕分けの仕方がわかりません。 借方勘定    貸方...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 家賃 按分について

    お世話になっております。 家賃按分の仕分けについて相談させてください。 当方個人事業主で、青色申告のために経費の仕分け処理をしようと思っています。 自...
    税理士回答数:  2
    2025年02月16日 投稿
  • 今年て3年目

    2022年6月から青色申告の個人事業主になりました。今のところ年収も1千万未満なのでインボイスも未加入です。 今年で3年目です。年収関係なく免税事業者から外れ...
    税理士回答数:  4
    2025年02月16日 投稿
  • 所得税、事業税

    2024年から青色申告の個人事業主になりました。24年の確定申告は所得税は発生しますか?又事業税は発生しますか? 1千万未満ですが、3年目から免税は外れますか...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 青色申告です。計上漏れ

    令和5年度の青色申告にて。 減価償却資産の中古車、3年償却で1年目を決算書18番で計上しましたが、貸借費表ではうっかり計上し忘れていたのに気づきました。 令...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 譲渡所得の申告

    お教えください。年金生活の者です。令和6年中に相続した田舎の土地を売却したのですが、売却額が40万円で仲介手数料が15万円でした。買った金額は不明なので、取得費...
    税理士回答数:  2
    2025年02月16日 投稿
  • 確定申告の際のメルカリ収入について

    昨年のメルカリ収入が1万4千円ありました。 販売したものは、ライ麦の干したもので、手芸用品です。 収入は確定申告においてどのように扱ったらよろしいのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 手渡しによる外注経費に関して

    SNSの代理運営、チラシ配りを6人の方に外注しようとしています。月10万✖️12ヶ月✖️6人=600万です。それぞれの方には手渡しでお金を支払う予定なのですが、...
    税理士回答数:  2
    2025年02月16日 投稿
  • 郵送料は源泉徴収対象の報酬に含めるののでしょうか

    士業を行なっています。 先日とある企業に報酬は源泉徴収対象、郵送料は実費の立替払いとして請求したところ 「郵送料は報酬に含めて源泉徴収対象です」と言われまし...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 源泉徴収税額0円の場合の医療費控除とふるさと納税

    医療費控除とふるさと納税のため確定申告をしようとしたところ、定額減税のためか源泉徴収税額が0円とのことで還付金がありませんでした。 この場合、確定申告しても無...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 社会保険料控除 被保険者と支払い者

    夫婦ともに個人事業主です。 家族で家計が同一ですので、夫が被保険者になっている国民年金保険料も私(妻)の口座からまとめて振込で払っておりました。 今年度は夫...
    税理士回答数:  3
    2025年02月16日 投稿
  • 相続人の確定申告について

    遺産分割協議が成立していない遺産収入の確定申告をする予定です。 遺産に賃貸収入があり代表相続人の私が収益管理をしています。他の相続人が確定申告をし納税する場合...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • チャットレディの事業税

    チャットレディをしていて、法人化を迷っています。法人化した場合、法人事業税は払わなきゃいけないですか?
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 初めての確定申告(会社員)につきまして

    現在会社員ですが、今年初めて確定申告を行います。 昨年雑所得が発生したのと、ふるさと納税を行ったためであり、 いずれも初めてのケースのため、相談先が欲しいで...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 所得税の予定納税について

    毎年、申告所得税について口座振替ではなく納付書で支払っています。昨年は所得が増えたため予定納税が発生するのですが、予定納税分の納付書は後日税務署から送られて来る...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • 副業で事業所得にできるか

    サラリーマン(給与所得者)で副業をしており、一社とのコンサルティング契約で月額5万円(年間60万円)の売り上げがあります。 2024年11月から開始したので2...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 法人、税務調査

    法人の白色申告による確定申告に対する税務調査は、具体的に何が調査されますか?青色申告と比べて保存が必要な物は少ないと思いますので、調査される内容は少なくて、調査...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • チャットレディの受け取り報酬と確定申告

    どこを調べても分からなかったのでこちらで相談させて頂きます。 昨年、海外のチャットレディを副業で始めて、報酬の受け取りをビットコインでしてました。 調べ...
    税理士回答数:  3
    2025年02月15日 投稿
  • インボイス未登録同士の外注費について

    個人事業主としてヨガインストラクターをしております。今年からとあるスタジオでレッスンを開くことになりました。 スタジオは課税事業者でありインボイスは未登録、私...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 美容外科医のSNS活用における経費計上と節税対策について

    美容外科医として勤務している傍ら、SNS(Instagram、YouTube)での情報発信による収益化を検討しています。将来的な開業を見据え、SNS活動を事業と...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 【確定申告書作成中】個人事業主同士の夫婦【配偶者控除・定額減税】

    夫:個人事業主、所得200万 妻:昨年8月より個人事業主及びパート、所得28万 それぞれが白色申告で確定申告書を記入してるのですが、夫の方は配偶者控除に...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 残存簿価1円のパソコンを売却処分した時の仕分帳簿の付け方を教えてください

    残存簿価1円のパソコンを売却処分しました。2万円の売却益があり、クレジットカードに返金されました。その場合の仕分帳簿の付け方を教えてください
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 贈与税の申告年度について

    親の空家を子がリフォームして住む為に、工事請負契約を期間2024/9/1から2024/12/31、手付100万、工事終了時900万の契約をした。 支払は、20...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • Adobe Creative Cloudを使用した経費について

    イラストレーターです。4年前から青色申告をしております。 月末引き落としでAdobe Creative Cloudを活用しているのですが 消耗品費で経費にし...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • メルカリ確定申告について

    現在、帳簿に売れた商品全て記載していますが、非課税対象になるのか分からない商品は税務署に直接行って聞いた方がいいでしょうか? メルカリキャンペーンなどで獲...
    税理士回答数:  2
    2025年02月15日 投稿
  • 消費税について

    個人事業主です。 税務調査後に修正申告をし、今まで支払っていなかった消費税の支払いが決定しました。 令和4年度と令和5年度分の消費税を 今年の1月に納...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 会計上計上していない未払費用の申告調整

    基本的なところで恐縮ですがご教示いただきたく。 タイトル通りとなりますが、当社は12月決算法人です。12月分の請求書の受領が確定決算後となったため税務申告...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • BOOTHappsの勘定科目について

    私はBOOTHというサイトで同人誌をダウンロード販売しています。 そして商品登録の際にアップロードできるファイルの総容量が10GBから100GBとなる、BOO...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 赤字の年の申告

    青色で不動産賃貸業をしています。 毎年、自分で申告していました。 昨年は修繕費が多く、不動産所得が赤字になったので、不動産所得は申告せずに年金の申告だけしま...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • ビジネス用の口座が2つある場合の仕訳

    Amazonでアカウント2つ持ちで、物販をやってます そのためビジネス用の口座も2つあるのですが振り込まれた際は、当座預金を使うと思いますが、Aという口座...
    税理士回答数:  3
    2025年02月15日 投稿
  • 個人収入の確定申告について

    普通の会社へ所属しながらXを利用して個人間での専門的な仕事を始めました。 会社としては副業は大丈夫なのですが、どこかの会社へ所属している訳では無いという点...
    税理士回答数:  2
    2025年02月15日 投稿
  • 複数月まとめて源泉徴収された場合、各月ごとに再計算してもよいのか

    質問がわかりにくかったので再度投稿します。 同人を販売しています。 FANZAでは月の売上が3000円未満の場合翌月繰越になるのですが支払われた月に合算され...
    税理士回答数:  5
    2025年02月15日 投稿
  • 翌期の予定納付を未払計上する是非

    当社では顧問税理士に最終的な決算書作成と税務申告業務を委託しております。 税理士は税務申告は問題ないのですが、決算に翌期の予定納付の未払計上をしています。 ...
    税理士回答数:  3
    2025年02月15日 投稿
  • 空き家の維持にかかる税金について

    田舎の空き家の維持費について、固定資産税等いくらくらいかかるものなのか知りたく質問させていただきます。 例えば、土地440㎡程、一階が40坪ほど、二階が20坪...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • タクシー代は医療費控除として認められますか?

    タクシー代は医療費控除になりますか? 視力が低下し、近所の眼科医から白内障手術を勧められました。紹介状を書いてもらったところと別のA診療所で診断を受け、公共交...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 上乗せ金額について

    イラストレーターでフリーランスをやっています。 個人の方から依頼があり 支払い金額¥35,000で請求したのですが、 お礼として¥2,000上乗せ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 白内障手術費用は医療費控除の対象ですか

    視力が衰え、眼科医の勧めで白内障手術を受けました。単焦点レンズです。この手術にかかった費用は確定申告の医療費控除としてよいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 支払調書について

    個人事業主の方から業務委託契約でお仕事をいただいております。内容はメルカリ、Amazonなどの出品代行です。この場合相手方は税務署に支払調書を提出する義務の対象...
    税理士回答数:  1
    2025年02月15日 投稿
  • 扶養控除申告書を取り下げられた

    アルバイトでダブルワークしていて、メインの会社に扶養控除申告書を提出したのに、ダブルワークの場合はどちらの会社が甲類か乙類かわからないので、乙類にします。と言わ...
    税理士回答数:  2
    2025年02月15日 投稿
  • 年末調整 妻の年収

    年末調整の妻の今年度の収入見込み金額 の欄は、見込みの為、201万超えるか超えないか微妙です。配偶者特別控除が受けれるか微妙なのですが、この場合、多めに記載した...
    税理士回答数:  2
    2025年02月15日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,196
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,529