[22ページ目]「住民税申告」の無料税務相談-14,850件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「住民税申告」の税務相談
  4. 22ページ目

カテゴリから探す

「住民税申告」に関する相談一覧

分野

14,850件の記事が見つかりました。 14,850件中 1,051 - 1,100件を表示

  • 副業の住民税・確定申告について

    副業の住民税・確定申告について質問させてください。 最近本業に加えて副業を始めました。 メールレディ・チャットレディです。 (それぞれ会社が異なり共に...
    税理士回答数:  1
    2022年08月16日 投稿
  • 住民税で無職がバレる?

    現在は収入がなく、2年程確定申告もしていません。 そのため、住民税も所得税もゼロです。 しかし、今月からアルバイトを始めます。 期間限定で半年間です。...
    税理士回答数:  2
    2022年07月02日 投稿
  • 土地譲渡益について

    平成23年以前前に取得したマイホームを売却しました。 3000万円控除が適用され、控除後の所得に対して10.21%の所得税か課され、確定申告で納付しますが、住...
    税理士回答数:  1
    2023年04月01日 投稿
  • 副業の線引きと住民税について

    公務員です。趣味でクワガタを飼育しており、今年になってから余品をヤフオクで販売し、10万程売りました。営利目的ではなく、生体や飼育用品、エサ代などを合わせると利...
    税理士回答数:  1
    2023年09月20日 投稿
  • 先物取引の所得税・住民税について

    2018年度に先物取引にて利益が出たので確定申告をしました。 2019年度は損失が出たので損失繰越のために、また確定申告をする予定です。 この場合ですが...
    税理士回答数:  1
    2020年02月11日 投稿
  • 譲渡所得 

    特別控除後の譲渡所得が0以下になる場合、 所得税の申告や住民税の申告は不要と考えて良いでしょうか? また、宝石1個30万円以下を譲渡の場合、 譲渡所得課税...
    税理士回答数:  4
    2021年06月24日 投稿
  • 雑所得20万以下の場合の住民税について

    雑所得が20万以下の場合の住民税の申告方法についてご質問です。 現在本業は会社員のため、住民税は給与から天引きされています。 この場合、雑所得は20万以下で...
    税理士回答数:  1
    2024年01月02日 投稿
  • 副業時における確定申告について

    ご相談があります。今年副業をはじめ、住民税は自分で納付にする予定です。 この場合年末に行うふるさと納税の控除枠はその分上がっていると思うのですが、 副業で得...
    税理士回答数:  1
    2024年07月06日 投稿
  • 雑所得

    雑所得が20万円以下の場合、確定申告は必ず必要ではないが、住民税は別途申告が必要というふうに聞いたことがあります。 そこで疑問に思ったのですが、例えば雑所...
    税理士回答数:  1
    2024年11月04日 投稿
  • 住民税の申告不要制度について

    お世話になります。 来年の住民税は配当所得について申告不要制度を選択しようと思っています。 所得税の確定申告不要制度では1回に支払を受けるべき配当等の額ごと...
    税理士回答数:  2
    2018年07月13日 投稿
  • 収入が退職金のみの住民税について

    58歳で早期退職して、2020年に60歳で退職一時金を受け取りました。 退職後は、仕事をしていないため2020年の収入は退職金のみです。 医療費控除を受ける...
    税理士回答数:  1
    2021年04月22日 投稿
  • 副業の住民税について

    扶養に入っている大学4年生です。 現在アルバイトをしておらず、SKIMAやSkeb等から少量(年間で5万円程)の収入を得ています。 この場合、住民税の申請は...
    税理士回答数:  2
    2022年02月16日 投稿
  • 法人住民税及び法人事業税について

    お世話になります。 2019年1月15日 法人設立  事業開始:2019年5月1日  事業期間:4月~3月 ただし、定款の中で「初年度の営業期間は、会社設立...
    税理士回答数:  2
    2020年02月01日 投稿
  • チャットレディーについて

    今月から会社に就職致しましたが、 給料が安い為チャットレディを本格的にやろうと思いますが、会社にはバレたくありません。バレないようにするにはどうしたらいいので...
    税理士回答数:  3
    2023年04月16日 投稿
  • 確定申告 住民税の記入

    去年の6月頃退職し、現在無職の者です。 今回初めて確定申告をするのですが、住民税は記入しなければいけないのでしょうか。また、今回スマホから確定申告しようと思う...
    税理士回答数:  1
    2020年02月20日 投稿
  • 住民税の申告の世帯主について

    副業で住民税の申告の申告書類に世帯主の名前を書く欄があります。 家族には内緒で副業をしているのですが、世帯主を書いたらバレてしまうのでしょうか? よ...
    税理士回答数:  2
    2020年02月20日 投稿
  • 海外FX、税金、住民税について

    専業主婦で海外FXをした場合の税金について質問です。 他の仕事はしてなく、利益はFX取引のみとなります。 今年から48万円以内であれば確定申告は不要と言う認...
    税理士回答数:  2
    2021年02月06日 投稿
  • メルカリ 住民税

    メルカリにて不用品の売却で非課税所得が発生した際についての質問です。無職なので所得証明書が必要な場合、「収入無し」の欄にチェックを付けても大丈夫なのですか?
    税理士回答数:  1
    2022年07月26日 投稿
  • 個人事業主の住民税について

    不動産所得がある個人事業主(白色申告)の初心者です。 先日 自治体より住民税の納付書が届きました。 早速1年分まとめて納付したのですが、この納付した税額は2...
    税理士回答数:  3
    2018年06月20日 投稿
  • チャットレディの住民税に関して

    「アルバイトの給与収入(複数の勤務先があれば、その合計の金額)が、100万円以下(合計所得金額45万円以下)の場合、住民税は非課税です。」 という記載を見...
    税理士回答数:  1
    2023年10月13日 投稿
  • 一時所得における所得税、住民税について

    確定申告書類を作成していく中で給与等を入力し、一時所得額を含めた合計の所得額に応じて、所得税額が決まると思うのですが、そこで算定された額は、月々給与にて差し引か...
    税理士回答数:  2
    2021年02月21日 投稿
  • 副業で得た雑収入の住民税の申告について

    住民税の申告に必要な書類は?住民税無申告のペナルティーは? 会社員で毎年年末調整をしています。 今年、本業とは別に原稿料という名目で20万以下の収入があ...
    税理士回答数:  2
    2021年12月02日 投稿
  • 国内FXと海外FXの所得税と住民税の申告について

    年間の収入が国内FXと海外FXのみの場合の所得税と住民税の申告についてお伺いします。 国内FX 20万 申告分離課税 海外FX(雑所得) 25万 総...
    税理士回答数:  1
    2024年04月20日 投稿
  • 住民税非課税世帯について

    個人事業主の夫と専従者給与を貰っている私と2人で自営業をしています。 コロナのせいもあり、収入が激減しており夫の確定申告では非課税になります。 私の場合は1...
    税理士回答数:  1
    2022年01月24日 投稿
  • 住民税などの税金について

    質問、宜しくお願い致します。 私は昨年5月から、夫の扶養を外れ今年の2月まで社会保険に加入している会社で働いていました。在職中にその他、アルバイト1社とネット...
    税理士回答数:  1
    2018年09月17日 投稿
  • バイナリーでの税金について

    バイナリーで確定申告をしたときに所得税や住民税を払うまでは分かるんですけど、次の年の利益がマイナスだった場合 確定申告はしなくていいですか? また翌年の利益...
    税理士回答数:  1
    2019年12月26日 投稿
  • 副業の住民税について、また、住民税通知書にはどこまで記載されているのか。

    会社員です。去年、12月末に8000円だけ単発バイトで稼ぎ、20万は稼いでないため住民税を申告しました。会社では、就業規則には副業禁止ではありませんが、副業がバ...
    税理士回答数:  4
    2024年05月01日 投稿
  • 住民税非課税について

    岐阜県安八郡安八町の住民税について ホームページを見てみたのですが 均等割も所得割も非課税になる金額は 28万以下ってことでしょうか?
    税理士回答数:  9
    2021年08月12日 投稿
  • メルカリで住民税の申告が必要なときについて

    メルカリで転売目的でポケモンカードを販売し、 昨年1年間、30万円の所得を得ました。 売上金-50万円 必要経費-20万円 他に所得はありません...
    税理士回答数:  2
    2023年04月21日 投稿
  • 住民税の申告可能年数

    お世話になります。 過去に少額の雑所得の無申告や申告漏れがあった場合、何年前まで遡って申告及び納税ができるのでしょうか? 10〜20年前であると既に時効でし...
    税理士回答数:  1
    2025年06月21日 投稿
  • 専業主婦(旦那の扶養内)メールレディ、確定申告について

    専業主婦(旦那の扶養内)でメールレディをしています。 報酬ー経費=48万円以下なら確定申告は不要、45万円以下なら住民税申告、確定申告ともに不要と聞きました...
    税理士回答数:  2
    2024年01月21日 投稿
  • 住民税の申告に必要な書類について。

    来年から本業の傍ら副業として メールレディを 始めたいと思います。 確定申告はしないようにしたい為 所得を年に20万以内に 抑えたいと思います。 所...
    税理士回答数:  1
    2019年12月18日 投稿
  • 白色申告の事業専従者の住民税申告について

    事業主である夫の白色申告で妻を専従者として86万円の専従者控除を受ける場合、妻の収入=86万円であることを夫の確定申告を通して役所は把握して くれるのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2020年08月18日 投稿
  • ふるさと納税の住民税控除について

    昨年ふるさと納税をしたのですが、送られてきた住民税の納税通知者にはふるさと納税控除の記載がありませんでした。市役所で確認すると、確定申告をした時「特定配当等・特...
    税理士回答数:  1
    2022年06月22日 投稿
  • 住民税はネットで不用品を売った時にもかかるのか。

    いつもお世話になっております。フリマアプリでの所得に関する住民税の話です。 確定申告は令和2年分からは所得48万円(他に所得がない場合)までは申告不要であ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月08日 投稿
  • Wワークの住民税について

    昨年は、年収204万円以下で住民税非課税世帯でした。収入が減ったため、Wワークを検討しています。ですが、メインの就業場所で年末調整を行い、もう一つのアルバイト先...
    税理士回答数:  3
    2019年05月11日 投稿
  • 持続化給付金について

    ホステスを2019年1月から働いています。 確定申告を出すまでいかない収入ですので住民税だけは申告いたしました。 住民税の控えで可能とのことですが、印押...
    税理士回答数:  2
    2020年05月17日 投稿
  • 住民税の申告漏れの相談です

    給与を受けてる会社(映像制作会社)に、住民税特別徴収税額通知書が届きました。お恥ずかしながら、雑所得(知り合いの手伝いとして映像演出料)について源泉徴収をされて...
    税理士回答数:  2
    2020年08月17日 投稿
  • 住民税と所得税

    今月から夫の扶養内でのパートをはじめました。 130万円以内の扶養で働きますがいつから所得税、住民税は控除されますか?
    税理士回答数:  4
    2022年03月14日 投稿
  • 相続税の申告について

    相続税の申告の際に、被相続人の謄本が必要とのことですが、 相続人の謄本や住民票の添付も必要でしょうか。 どうかよろしくお願いいたします
    税理士回答数:  2
    2020年01月20日 投稿
  • 開業年の住民税について

    私は今年の3月に個人事業主として開業して業務委託でエンジニアをしています。 来年初めての確定申告になりますが、それは今年の所得に対して決定する来年分の住民...
    税理士回答数:  2
    2021年10月16日 投稿
  • 住民税の所得控除について

    所得税と住民税とでは所得控除額の計算が違うのでしょうか? 所得税の申告書と市から送られてきた住民税の通知書を比べると以下のことがわかりました。 いずれも住民...
    税理士回答数:  2
    2022年12月18日 投稿
  • 住民税の申告不要制度について

    現在ひとり親で無職中です。株を特定口座源泉有りでやっていますが、こちらを確定申告すると12万程戻ってくるようですが、このまま確定申告をしたら児童扶養手当、国民健...
    税理士回答数:  1
    2023年02月18日 投稿
  • チャットレディの住民税申告について

    本業があり、副業でチャットレディをしています。 今年は20万以下で7月からチャットレディをして3ヶ月くらいかけて15万くらいを稼ぎたいと思っています。 確定...
    税理士回答数:  3
    2022年07月08日 投稿
  • 令和5年分確定申告 株式繰り越し損益申告と住民税への影響

    過去(R3分&R4分)の確定申告にて、所得税、住民税で合計株式譲渡損失200万円を繰り越しており、今年株式譲渡所得で100万円ある状態(源泉徴収あり特定口座)な...
    税理士回答数:  1
    2023年12月02日 投稿
  • 学生ライターの住民税申告に関して

    現在私は東京都練馬区の大学生で、フリーでライターをしています。 ライター以外の収入はなく、合計12万円ほどの収入が去年ありました。 自分で調べた結果、収...
    税理士回答数:  1
    2021年01月07日 投稿
  • 夫の配偶者特別控除を受ける妻が、年少者を扶養に入れてよいか

    夫婦共に確定申告をするのですが、夫の配偶者特別控除を受ける妻が、年少の子どもを扶養に入れることはできるでしょうか。 所得税も住民税も扶養控除はできないことは承...
    税理士回答数:  2
    2024年03月06日 投稿
  • 私はどこに住民税を払うことになりますか?

    事務所として申告する住所は横浜市です。 1月1日時点での住民票の住所は京都市です。 私はどちらに住民税を払うのですか?
    税理士回答数:  1
    2020年08月29日 投稿
  • 学生 フリマアプリ 転売

    21歳の大学生です。 扶養内で、転売をしています。 20万円以上超えたら、所得税か住民税の確定申告が必要なのか 38万円の所得に抑えれば 住...
    税理士回答数:  2
    2019年01月14日 投稿
  • FX20万以下の利益 住民税申告した際の所得額について

    会社員でFXによる利益が10万円ありますので住民税の申告をすることになると思います。 利益の出た年の所得額は、給与所得+10万円となる認識でよいのでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2022年09月28日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,235
直近30日 相談数
843
直近30日 税理士回答数
1,542