[17ページ目]「所得税 無申告」の無料税務相談-1,050件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「所得税 無申告」の税務相談
  4. 17ページ目

カテゴリから探す

「所得税 無申告」に関する相談一覧

分野

1,050件の記事が見つかりました。 1,050件中 801 - 850件を表示

  • 低未利用土地の譲渡に係る100万円控除制度について

    昨年、土地を売却しました。 現在、確定申告で低未利用土地の譲渡に係る100万円控除を受けるため動いていますがこの控除を知ったのが最近で、確定申告期限までに控除...
    税理士回答数:  1
    2024年02月24日 投稿
  • 親の扶養に入れるか否か、教えてください!

    はじめまして。お力を貸してください。 今年4月末に某ブラック企業を退職しました。会社都合なのに自己都合にされての退職です。 月収30万で12月分の給与が1月...
    税理士回答数:  2
    2017年12月08日 投稿
  • 確定申告の事でお聞きしたい事があります。

    今、会社員なのですが今年副業で20万円以上収入がありました。この場合確定申告は必要なのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2024年11月12日 投稿
  • 確定申告について

    2022年の6月いっぱいでフルタイムで働いていたアルバイトを辞めました。 バイト中も趣味で多少の収入があり、昨年は34万ほどの収入を得ました。 アルバイトを...
    税理士回答数:  2
    2023年02月23日 投稿
  • 確定年金申告漏れについて

    8年前の4月に主人が亡くなり生命保険を一時金の他に年金払いで月に12万受け取っています。私が無知で今まで確定申告を一度もしていませんでした。税務署にその旨を伝え...
    税理士回答数:  2
    2019年02月07日 投稿
  • 確定申告の仕方

    本業で会社員、副業でアフィリエイトをしており年間50万円ほどの収益があります。 副業分を確定申告する際、経費控除をした結果、20万円以下であれば確定申告を...
    税理士回答数:  11
    2016年09月10日 投稿
  • 事業の過去の経費を証明できないことについて。

    どうぞよろしくお願いいたします。 数年前から個人事業を始めた者です。 しかし赤字であることがほとんどで、ときおり黒字になることはあっても年間で利益は...
    税理士回答数:  3
    2017年08月17日 投稿
  • 前職の源泉徴収票を提出せずに現職場で年末調整した場合について

    今年、A社で2ヶ月パート収入10万円、転職先B社での収入見込みが18万円です。 A社の源泉徴収票を提出せずに、B社の収入のみ年末調整をしたうえで ①A社の収...
    税理士回答数:  3
    2023年11月03日 投稿
  • 清算所得課税 適用判定について

    平成22年度税制改正により清算所得課税が廃止され、平成22年10月1日以後に解散した法人の清算中に終了する事業年度については、通常の所得課税が適用されているそう...
    税理士回答数:  2
    2021年08月13日 投稿
  • ヤフオクで時計売買後、行政指導で確定申告しなさいと来て悩んでいます

    当方サラリーマンで、一度も確定申告したことがありません。 先月住宅用に土地を現金で購入し、手元にお金が殆ど無くなった状態です。 サラリーマンで妻と共働きです...
    税理士回答数:  1
    2017年07月07日 投稿
  • 過年度分の確定申告

    サラリーマンです。 過去に海外赴任していた期間に大手不動産会社を仲介して自宅マンションを貸し、家賃収入がありました。この収入に対する確定申告が必要と聞きました...
    税理士回答数:  1
    2016年04月29日 投稿
  • 死んだ母親の投資信託の確定申告

    昨年3月に親がなくなり、証券会社に母親名義の投資信託400万ほどあったのですが、証券会社に死亡したので解約依頼したところ、名義変更して解約してほしいと言われて5...
    税理士回答数:  1
    2018年01月28日 投稿
  • 住居取得資金贈与の確定申告漏れについて

    住居購入にあたり、親族から300万円の援助を受けました。 非課税枠だと思い、確定申告に記載は特にしませんでした。 ただ、銀行からのローンがあるため、住宅ロー...
    税理士回答数:  3
    2023年06月13日 投稿
  • パート主婦のオンラインカジノ

    夫の扶養範囲内です。 パートで100万の収入があります。 副業としてオンラインカジノをしようと思ってます。 副業は、20万以下の所得だと確定申告不要とあり...
    税理士回答数:  5
    2021年02月21日 投稿
  • メールレディの年収の上限はありますか?

    メールレディをしています。 過去に開業届を出し、青色確定申告をしていましたが、一旦廃業届を出し、今は開業届は出していなくメルレをしています。 住民税など、非...
    税理士回答数:  5
    2023年10月17日 投稿
  • 2020年度、確定申告漏れについて

    会社員で給与以外に2021年度ヤフオク等の売上120万、利益26万くらいになりそうです。 今2020年度を見直ししていたら利益が30万超えていました。 すぐ...
    税理士回答数:  6
    2021年07月22日 投稿
  • 大学生のパパ活 確定申告について

    19歳大学生女です。 私はアルバイトで月6万ほど稼いでいます。 しかし毎月40万円PayPayに振込をしてくれるとおっしゃる方が現れました。 この方と...
    税理士回答数:  1
    2023年02月22日 投稿
  • 税金未納、これから開業届けをだすとき

    2017年8月ごろからecサイトで輸入服の販売をしております。専業主婦です。 2018年5月ごろまでは無料の大衆ecサイトで月数10万レベルの売り上げ(仕入れ...
    税理士回答数:  5
    2019年04月22日 投稿
  • 特別手当金を計上するとバイト代が年収103万円をわずかに超えてしまいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    私は今19歳で、4月から扶養を外れて働く予定だったのですが、6月に予定変更して扶養内ギリギリ(年収103万円を超えないように、かつ親が防衛省勤務の為、ホームペー...
    税理士回答数:  1
    2024年12月15日 投稿
  • 確定申告後の税金の支払いについて

    2018年に働いた際に確定申告をし、その際に支払期限は何時ですか。 過ぎてしまった場合はどうなってしまうのですか。 過ぎてしまっていて、すぐには支払えない場...
    税理士回答数:  8
    2020年12月21日 投稿
  • 確定申告をしなかった場合の罰則

    去年、土地の売買で150万の収入がありました。確定申告をしなければ、何か罰則がありますか? ※過去に弊社サービスにお問合せ頂いた質問を転載しています
    税理士回答数:  1
    2014年07月31日 投稿
  • フリマアプリ家族間の代理出品についての確定申告

    色々な税理士さんの意見を聞きたいので同じ質問を投稿させていただきます。 母親の代わりに私のクレジットカードで購入し仕入れ、その後、出品し利益を得ています。...
    税理士回答数:  4
    2020年12月09日 投稿
  • チャットレディを数年

    チャットレディを数年やっていました。 最初の数年は専業?というかそれしか収入がなく、年収250万程度で あとは会社員として働きながら副業で80万程度年に稼い...
    税理士回答数:  1
    2023年11月29日 投稿
  • 養老保険満期時受取金に課税される税金の種類とその対策について

    養老保険満期時受取金に課税される税金ですが、受取人の立場によって一時所得扱いになるのか、家族間での贈与の対象となるのか、それぞれの場合の確定申告時の対策(最も負...
    税理士回答数:  2
    2018年05月21日 投稿
  • 住宅ローン控除・すまい給付金と贈与税対策

    共働き夫婦で注文住宅を建築中です。以下の状況で、住まい給付金と住宅ローン控除の適用を有利に受けたいと考えています。夫婦間の金銭貸借が贈与税の対象とならないような...
    税理士回答数:  2
    2021年06月13日 投稿
  • 買取ショップで得た金額が20万円以上になった場合について

    フルパート勤務者です。 10年以上前から購入した玩具や食玩のコレクション(未開封、開封済みどちらもあり)を断捨離の為リサイクルショップで売却中です。 一部の...
    税理士回答数:  2
    2023年03月25日 投稿
  • 業務委託の確定申告について

    今年の10月から副業として、メンズエステ店で業務委託契約で働いています。 来年の確定申告の為に源泉徴収票か支払調書を店側に求めましたが「そんなものはない」「他...
    税理士回答数:  1
    2016年12月29日 投稿
  • 数年前のチャットレディの確定申告について

    2013年から2014年にチャットレディを事務所を通してやっていました。 お恥ずかしながら、確定申告をしなければいけなかったということを最近知り大変焦っていま...
    税理士回答数:  2
    2021年01月12日 投稿
  • メルカリ販売の生活用動産に含まれるかと確定申告や住民税の申告について

    今年の3月頃から6月頃までメルカリで 29回ほど出品し販売をしたのですが 遊戯王カード(全て20年位前の物) ゲームソフト(2出品20年位前の物) ...
    税理士回答数:  4
    2023年09月23日 投稿
  • 水商売、未払い税金について。

    水商売のお店で働き始めて5年、系列店に変わり4年が経ったものです。 3年ほど前に、親からマイナンバー制度の話を機に働いている店の税金などはどうなっているのか、...
    税理士回答数:  2
    2018年08月18日 投稿
  • 譲渡益、配当益の年間利益について

    大学生です。 今現在で、源泉あり口座で配当益が20万ぐらい、譲渡益が32万、所得税を5万、地方税を1万6千円ほど徴収されています。 現在含み損が55万ほ...
    税理士回答数:  2
    2022年10月15日 投稿
  • 休眠会社の口座利用について

    休眠中の会社があるのですが、この会社の口座を一時的に利用すると休眠会社の申告義務が発生してしまうのでしょうか?(少額でも入金があると経済活動をしたことになります...
    税理士回答数:  2
    2019年08月07日 投稿
  • 友人からの生活費援助にかかる贈与税とペナルティについて

    1、友人から生活費を毎月15万から20万振込でもらう 食材や日用品を友人もたまに会いにきて一緒に消費した場合 (貰った生活費で購入した食材を私が調理し友人に...
    税理士回答数:  2
    2025年06月03日 投稿
  • 扶養内について

    障害年金年106万円 父親の扶養に入っています。 ココナラでの雑所得での売上げが 年149万円でした。 この場合確定申告をすると扶養から外れますか? ...
    税理士回答数:  3
    2024年05月18日 投稿
  • 住民票を抜いていない海外在住者の税務上の居住地国について

    現在、 海外在住で外資航空会社にて働いている者です。 先日現地の銀行からTax Residency(税務上の居住地国)に関して30日以内に書類を提出する...
    税理士回答数:  2
    2024年12月13日 投稿
  • 2つの特定口座での株損益通算について

    今年株デビューしました。 会社員で年末調整済ですが2つの証券会社の特定口座でそれぞれ利益と損益が出て確定申告をする場合について伺いたいです。 通算すると(一...
    税理士回答数:  2
    2020年12月30日 投稿
  • 家賃収入の未申告について

    サラリーマンの転勤族です。 15年前程から転勤生活をしています。 持家を不動産屋経由で家賃収入があります。 2年前のローンが昨年終わった時点で初めて申...
    税理士回答数:  2
    2016年05月15日 投稿
  • 海外の夫婦ジョイント口座から日本の妻の口座に送金する場合の贈与税について

    私は米国駐在中10年目で、今年3月に家内が日本に本帰国しました。アメリカでは夫婦のジョイント口座を持っていましたが、このジョイント口座から口座残高の1/3の額(...
    税理士回答数:  2
    2018年10月22日 投稿
  • 税金について

    法人で会社経営する場合、会社で支払わなければいけない税金、個人で支払わなければいけない税金はそれぞれ何になりますか? 社員は雇わない一人社長で、報酬は月30万円...
    税理士回答数:  2
    2021年06月30日 投稿
  • 転職後の年末調整をし忘れた場合の確定申告

    こんにちは。 私は以前に勤めていた会社を2016年の9月末で退職し、10月からは現在の会社に勤めています。 また11月から病気で休職中です。給与の受け取りは...
    税理士回答数:  2
    2017年02月06日 投稿
  • 副業の収入について

    現在 児童扶養手当の支給を受けてる二児のシングルマザーです。パートの収入のみを申告して副業の報酬を申告せずに満額 手当をもらっています。副業先からは報酬以外にも...
    税理士回答数:  2
    2020年05月23日 投稿
  • マイナンバー制度開始によって会社に副業ばれずにする方法

    マイナンバー制度が始まるにあたり現在悩んでおります。 今年の2月より会社の先輩の勧めで、会社とは別に個人事業主の方に個人を紹介してその個人の支払ったお金の...
    税理士回答数:  2
    2015年09月15日 投稿
  • 任意団体からの給与と年末調整

    会費と助成金のみで運営している団体です。収益事業は一切行なっていませんが、税務署への届け出と役所への給与支払報告書が未提出のようです。年間給与の課税対象額は10...
    税理士回答数:  2
    2020年11月16日 投稿
  • 地代の是非

    不動産所有会社(乙社とします。1人合同法人で、青色申告法人、法人税法上の中小法人等、租税特別措置法上の中小業者等に該当。私はいわゆる二重職(別会社(甲社とします...
    税理士回答数:  1
    2018年06月20日 投稿
  • 税金の未納について

    親の扶養に入っていて、役所には無職(所得なし)という届出を出しています。 そのためか、9年間税金を払っていませんでしたが、なんの督促状もきませんでした。年収は...
    税理士回答数:  3
    2019年03月19日 投稿
  • 民泊の確定申告

    よろしくお願い致します。 今年7月から海外に住んでいます。昨年末より、田舎にある空き家を小さな民泊業者に預けて収益の20%を私が頂くシステムにしてもらい空き家...
    税理士回答数:  2
    2020年08月14日 投稿
  • 扶養内の確定申告

    扶養内です 業務委託年間30~36 派遣単発 7675円×2日間 9月半ばからパート月2~3万 派遣とパート それぞれ源泉所得税がひかれてます ...
    税理士回答数:  7
    2020年10月15日 投稿
  • 赤字の繰越について

    現在会社員をしております。 フリーランス(青色申告)をしていた際の赤字の繰越がどこまでできるか教えていただきたいです。 フリーランス:2021年1月〜2...
    税理士回答数:  1
    2023年03月05日 投稿
  • 死亡保険金受領後の手続きについて

     昨年末に息子が病死し、生命保険の死亡保険金1,000万円と百数十万円ほど入院やがん治療などの特約給付金を受け取りました。確定申告等、何らかの手続きをする必要が...
    税理士回答数:  4
    2016年07月25日 投稿
  • フリマアプリのせどりの白色申告について

    フリマアプリで仕入れ・販売のせどりを行っているのですが、 仕入れ金額と最終的に手元に残る売り上げのみを帳簿につけ、申告の際もこれらを記載すれば不備はありません...
    税理士回答数:  2
    2024年02月09日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,151
直近30日 相談数
942
直近30日 税理士回答数
1,612