[税務調査]確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 確定申告

確定申告

スマホを8台ほど分割中のやつを未使用新品のまま買取してもらって、
計80万程で買い取ってもらいました。
(1度で売ったわけではなく、何回か分けてます)
その場合、確定申告はいりますか?

税理士の回答

 あなた自身の帆業の収入状況とスマホを売却して儲け(所得)が出ているのでしょか?
 給与所得者で、年末調整が済んでいて、確定申告しない方は、所得税では、20万円を超えなければ申告不要です。
 住民税では申告が必要です。

1行目 帆業→本業の間違いです。すいません

あまりちゃんと分かってないんですが、
所得税が20万超えなければ申告しなくて
大丈夫ですか??

今携帯全部分割中なので、
元の端末の金額より、買取価格のほうが
安いので利益はありません

 所得税の確定申告の計算期間は、1/1から12/31で行いますが、その期間で、利益が出ていなければ申告をする必要はありません。
①疑問が残りますが、どうして8台も購入されているのですか?

本投稿は、2022年10月11日 21時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367