代理購入の領収書について
海外のアクセサリーを販売しております。
友人に現地で代理購入してもらい、商品を受け取る時に代金を渡す事があります。
そこで代金を渡した日を帳簿に記録しますが、購入した時の領収書など全て紛失してしまった場合、
その商品を販売しても大丈夫ですか?
購入時のメモを元に商品ごとの金額は分かる状態です。
ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
商品を販売しても大丈夫です。領収書がない場合は、出金伝票を発行して日付、金額、内容、支払先を記載して保存すればよいと思います。
ご回答ありがとうございます。
追加の質問で、
個人事業主ですが、
支払い先は友人の名前で、出金伝票は自分で記入するという認識で合っていますか?
また、出金伝票は、紙のものを購入し記入しても、エクセルで自分で作成して印刷しても大丈夫ですか?

出澤信男
出金伝票についてはご理解の通りになります。また、出金伝票は購入した物、自分で作成した物どちらでも良いよ思います。
ありがとうございます。
理解できましたのでベストアンサーとさせていただきました。
本投稿は、2023年04月10日 11時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。