個人事業主の妻に、夫が仕事を依頼して、報酬を支払うと税務調査で問題になりますか?
家事代行をしている、個人事業主の妻です。夫が「要介護3」となり、夫から仕事として家事代行を依頼してもらおうと考えていますが、税務調査が入った場合問題になりますか?
また、妻が株式会社を起こした場合で、会社にお金が入るのであれば、可能でしょうか?(役員報酬とは別扱い)
よろしくお願いします。
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
問題すなわち修正にまで発展するかはその時の調査状況によりますが、質問対象になる可能性はあると考えます。
奥様が個人事業主でも法人でも同様と考えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お忙しいところ、早速のご回答をありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、失礼いたしました。
夫婦だとお金のやり取りは面倒になるものなのですね…
勉強になりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2023年11月29日 12時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。