税理士ドットコム - 自己破産(同時廃止)後の確定申告、税務調査について - 破産宣告は 官報公告します。税務署は、その事実を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 自己破産(同時廃止)後の確定申告、税務調査について

自己破産(同時廃止)後の確定申告、税務調査について

3年ほど前、自己破産を
したのですが
自己破産(同時廃止)の情報は
税務署で把握しているのでしょうか?

仕事とは別に物品の売買を
行っていたのですが
当時赤字だった為
確定申告をしていません。
(仕事の年末調整はしています)


同時廃止手続きは
完了したものの、
確定申告をしていないが為に
今後税務署からお尋ねがくるのか
分からず不安です。

証明するものも
自己破産手続きによって
調査されたクレジットカードの
使用履歴ぐらいしかなく
もし聞かれても
どれがどの売買か
自分でも説明できません。

利益がなかったことは
間違いないのですが
上手く説明できないことで
疑われて課税されてしまうのでは
ないかと不安です。

税理士の回答

破産宣告は 官報公告します。税務署は、その事実を把握しています。利益が無ければ 所得税の 申告は 不要です。

本投稿は、2023年12月05日 10時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査でのクレジットカード利用履歴

    税務調査で役員と経理担当者の個人口座を調査されたことがありますが、 個人のクレジットカードの利用履歴も、クレジットカード会社に提出させ調査されたりするんでしょ...
    税理士回答数:  1
    2020年08月03日 投稿
  • 個人事業主で自己破産後廃業届を出し忘れていて税務調査の連絡がありました

    2020年まで個人事業に主として青色申告をしておりましたが、事業がうまくいかず借金が大きくなったことと体調不良もあり自己破産(管財事件)を行い免責となりました。...
    税理士回答数:  3
    2022年07月23日 投稿
  • 自己破産

    全国銀行協会に個人情報の開示を求めましたところ 「官報公告区分:破産手続き開始」「官報掲載日:2009-01-16」「官報公告区分発生日:2008-12-25...
    税理士回答数:  2
    2018年05月19日 投稿
  • 自己破産について

    自己破産について 問1 自己破産した場合、家族名義の預金も差押えされますか? 問2 生命保険は、個人資産になりますか?    もしなるのであれば解約さ...
    税理士回答数:  1
    2015年07月18日 投稿
  • 自己破産

    法人で賃貸マンション経営をやっています。マンションの建築費のローンがまだ、たくさん残っています。経営が滞り、ローンが返せなくなったら自己破産すれば、返さなくてよ...
    税理士回答数:  1
    2023年05月15日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224