税理士ドットコム - [税務調査]東京国税局・税務署事務処理センター/法人課税部門からの電話について - 東京国税局の法人課税部門へ連絡して、要件の趣旨...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 東京国税局・税務署事務処理センター/法人課税部門からの電話について

東京国税局・税務署事務処理センター/法人課税部門からの電話について

母(80代後半・無職)のスマホに今朝着信があった事に気付き、知らない番号でしたので検索したところ、『東京国税局・税務署事務処理センター/法人課税部門』でした。

以前は自営業でしたが、父の逝去に伴い廃業して既に10年以上経っており、その際にはきちんと処理したはずですし、今調べたところ遡るのは3年位前までとの事。
現在の母の収入は国民年金のみで、住居は東海地方です。

・東京国税局の法人課税部門から入電があったのは、どういう用件が考えられるでしょうか?
スマホの番号はマイナンバーカードの申請からわかったのでしょうか?
・また、明日にでも私が代わりに折り返した方が良いのかもしれませんが担当等もわからず、このままにしておくとどうなりますか?

税務関係には疎くカテゴリが誤っているかもしれません。
申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

税理士の回答

東京国税局の法人課税部門へ連絡して、要件の趣旨を確認された方が良いと思います。

本投稿は、2024年03月26日 21時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 国税局 電話相談センター

    国税局の電話相談センターが税理士事務所の職員の質問に答えてくれないのは何故ですか?
    税理士回答数:  3
    2021年08月14日 投稿
  • 国税局調査部の税務調査

    国税局調査部が担当するような規模の税務調査には、1軒につき20~30万程高額ではなく、高くて10万円代、ほとんどが10万円以下程度の飲食代の領収書のチェックなど...
    税理士回答数:  2
    2022年01月12日 投稿
  • 税務調査時にPC、スマホの端末をみられる

    例えば株や為替、仮想通貨等の所得があったとして通常の税務調査時にPC、スマホの端末の内容をみせるように要求されることはあるのでしょうか? 一般的には例えば...
    税理士回答数:  1
    2022年02月15日 投稿
  • 携帯電話(スマホ)の家事按分について

    青色申告申告している個人事業主です。 事業と家事に使用している携帯電話に家事按分比率ですが、 仕事中は連絡手段として携帯電話を携帯しています。携帯電話を使用...
    税理士回答数:  2
    2023年02月18日 投稿
  • 国税局の税務調査による口座の入出金制限について

    お金を貸している知人に昨年秋から国税局の資料調査課による税務調査が入っているようで、昨年末から毎月の返金が途絶えております。 知人によると、未だに税務調査が続...
    税理士回答数:  2
    2019年06月07日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378