東京国税局・税務署事務処理センター/法人課税部門からの電話について
母(80代後半・無職)のスマホに今朝着信があった事に気付き、知らない番号でしたので検索したところ、『東京国税局・税務署事務処理センター/法人課税部門』でした。
以前は自営業でしたが、父の逝去に伴い廃業して既に10年以上経っており、その際にはきちんと処理したはずですし、今調べたところ遡るのは3年位前までとの事。
現在の母の収入は国民年金のみで、住居は東海地方です。
・東京国税局の法人課税部門から入電があったのは、どういう用件が考えられるでしょうか?
スマホの番号はマイナンバーカードの申請からわかったのでしょうか?
・また、明日にでも私が代わりに折り返した方が良いのかもしれませんが担当等もわからず、このままにしておくとどうなりますか?
税務関係には疎くカテゴリが誤っているかもしれません。
申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
税理士の回答

出澤信男
東京国税局の法人課税部門へ連絡して、要件の趣旨を確認された方が良いと思います。
本投稿は、2024年03月26日 21時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。