更正の請求のミスについて
個人事業主です。
先日所得の記入漏れで更正の請求をしましたが、請求前の第3期分の税額(還付金)を数百円程度多く入力していることに気がつきました。
税務署に問い合わせようかと思いましたが、この問い合わせが税務調査を誘引するのではと不安です。
指摘されるまで待つべきでしょうか…?
また口頭で注意されるだけという可能性はありますでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
更正の請求による還付金が多ければ税務署から連絡が来ると思います。
請求前の還付金を訂正すると、更正の請求による還付金が数百円増える状況です。
この場合でも連絡はきますでしょうか?

出澤信男
還付金の金額が正しくなければ連絡は来ると思われます。
ありがとうございます。
この場合どんな書類を手元に用意しておけば良いでしょうか?

出澤信男
更正の請求のほか、その請求のもとになった領収書等の証憑を用意することになると思います。
本投稿は、2024年04月17日 22時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。