支店への税務調査 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 支店への税務調査

支店への税務調査

たとえば抜き打ちのような形である買取業者への税務調査が入ったとして、これは支店のある業者の場合、全支店について調査が入るものなのでしょうか?

税理士の回答

法人の税務調査であれば、支店にも行く可能性はあります。

佐藤和樹

基本的に、税務調査は「本店」または「管轄税務署の管内にある店舗・支店」に限定して実施されることが多く、全支店を一斉に調査するケースは例外的です。

ありがとうございます。
本店に入った場合はその本店についての調査で、関連して支店も含めて調査というわけではないのでしょうか?企業ではなくあくまで店舗に限るイメージでしょうか?

 全支店調査はある事柄について全て調査する必要があると判断された場合などに限られるかと思います。
 一部の支店について調査するのは、ある事柄について把握するため試行的に調査しサンプル指標を収集する、あるいは、本店との取引につき確認すべき事柄が生じていることなどが考えられます。

ありがとうございます。
では例えば都内いろんなところに店舗がある買取業者に税務調査が入るときは、基本的には本店になることが多いのでしょうか?

先ずは本店からが基本になるかと思います。

本投稿は、2025年06月27日 07時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査

    もし、税務調査が来た場合は口座は全部調べられるのでしょうか? 住所近辺の支店は調べられると聞きますが、ネット銀行も調べられるのでしょうか? つまらない質問ですい...
    税理士回答数:  1
    2020年08月24日 投稿
  • 税務調査の精度

    税務調査の精度についておたずねします。 引き出し、預け入れをしたATMの、「場所」まで特定できるのでしょうか? たとえば、どの都道府県で引き出したか、のみな...
    税理士回答数:  1
    2019年04月02日 投稿
  • 日本本社の税務調査(海外支店分)

    弊社は日本に本社、海外に支店があり、それぞれ税理士がいます。 そこで海外支店の売上が厳しくなってきたので、なくそうと考えていますが、 日本で税務調査が今後き...
    税理士回答数:  1
    2022年07月21日 投稿
  • マイナンバー vs 税務調査の質問検査権

    もし、税務調査対象の個人に対して、調査官が、 「あなたの預金先の銀行支店名をすべて教えてください。」 といった質問をしても良く、質問検査権に鑑みて 対象個...
    税理士回答数:  1
    2018年01月29日 投稿
  • 税務調査で聞かれたこと

    よろしくお願いします。歯科技工士をしています。青色申告の個人事業主です。20年やっていて初めて今年税務調査が入りました。消費税を払うかどうかの売り上げで毎年きて...
    税理士回答数:  9
    2018年11月09日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,137
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,529