税務調査によるスケジュール手帳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査によるスケジュール手帳について

税務調査によるスケジュール手帳について

今三年分の調査を受けています。現場のスケジュール手帳が三年分の内一番新しい年令和六年の手帳がないことが分かりました。実地調査は終わりました。一応探して入るのですがなかなか見つかりません。
そしたら先程電話がきて手帳はありましたか?と問い合わせがありないので引き続き探してみます。と答えました。
そこでふと疑問に思ったのですが手帳がないと調査の時間が長引いたりするのでしょうか?
請書など給料明細などはコピーして持っていきました。

税理士の回答

こんにちは。
当該スケジュール手帳が、税務調査におけるどの論点にどのような影響を及ぼすかによると考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

手帳がないからといって必ずしも調査が長引くわけではありません。ただし、税務署が確認したい事項、たとえば実際の勤務日数や現場の動向、取引先との接触記録などが手帳に記載されていた場合、それが裏付け資料として有効だった可能性はあります。代替として、請書や給料明細、交通費精算書など客観的な資料が揃っていれば、合理的な説明は十分に可能です。とはいえ、担当官の心証形成には影響が出ることもあるので、引き続き手帳の捜索を進める姿勢は維持されることをおすすめします。

グーグルのタイムラインでおおよその現場や予定は把握できそうなのですが作成し提出したほうがよろしいでしょうか。

本投稿は、2025年07月15日 17時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査について

    名義預金のトラブルが増加しているようで心配です。 AとBの夫婦について、贈与契約書の作成、ハンコは自分のものを使う、などの対処をしていますが、 Aの亡く...
    税理士回答数:  1
    2018年01月23日 投稿
  • 税務調査について

    売上1300万円以下の小さな会社をやっています。 もし税務調査が入った時は、通常は3年分が調査対象だと存じますが、5年分調査される確率はどれ位でしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月08日 投稿
  • 税務調査の調査対象について

    お世話になります。 私は個人事業主ですが、数年前に病気になりほとんど働けず、 2022年は売上100万ほど、経費差し引くと数十万の利益しかなく、青色申告控除...
    税理士回答数:  2
    2025年01月13日 投稿
  • 税務調査の対象期間とは?

    おはようございます。 最近ニュースで、国税局が企業への税務調査を行ったというのを聞きました。記事には、調査対象期間が「2015年3月期までの過去三年間」と書い...
    税理士回答数:  1
    2016年07月27日 投稿
  • 税務調査について

    昨日、税務署から税務調査のお知らせが来ました。 内容については、平成29年分の所得税などの申告についてです。 家族の者が平成27年〜28年までの間、...
    税理士回答数:  5
    2018年05月20日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,137
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,531