税理士ドットコム - [税務調査]回答期日10月29日。取引状況の照会について - 相談者の質問としては①現場からの入金が確認できる...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 回答期日10月29日。取引状況の照会について

回答期日10月29日。取引状況の照会について

自分は個人事業主で、3ヶ月だけ行った現場Aの所得税や消費税の調査に必要という旨で『取引状況の照会について』という書類が届きました。
5年間の取引金額及び決済金額の内訳を書く書類があります。
その下にその金額の振込先として口座情報を書く欄があります。
その口座の名義は個人の名前で現場Aからの振り込みもありますが、個人の生活費などの支出もありますので、できれば現場Aからの入金が確認できる通帳のコピーなどで代用したいのですが、可能なのでしょうか?

それと口座の照会は、現場Aからの入金を確認するだけで使用するのか、その口座の入出金額全て見られるのでしょうか?

ちなみに送られてきた書類にある注意書のところには、『既に作成している書類で代用できる部分があれば、その書類の写しを添付することで、記入を省略していただいても結構です』と記載しています。

よろしくお願いします。

税理士の回答

相談者の質問としては①現場からの入金が確認できる通帳コピーで大丈夫か?②入金のみの調査か?それとも全部の口座の流れか?ということだと思います。
まず、①としては現場からの入金で大丈夫かと思います。②調査としてはすべて確認したいという意向だと思います。私見として、調査の流れとしては5年間であれば、相手方(相談者の取引先)の「不正」等が想定さるかと思います。なお、当該調査はあくまで任意調査によるものですが、最終的に税務署としては預金の調査という帰結になると思います。

本投稿は、2019年10月21日 21時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378