所得税の修正申告
お世話になります。
青色申告の個人事業主ですが、税務調査が入ることになりました。
見直していたところ仕訳ミスがあるので修正しようと思うのですが、帳簿に修正仕訳を入れた上で元帳をプリントして当日調査官に見せればいいのでしょうか?
修正仕訳を入れないと修正申告書が作れないのでご教授ください。
前に法人の経理をしていた時には、別表調整したので、法人は確定決算のため仕訳を追加できず、個人の場合は確定決算ではないため仕訳自体をいじるしかないのかなと思いましたがいかがでしょうか?
税理士の回答
見直しをして仕分けミスを提示するのは良いことですが、帳簿そのものはそのままにしておき、修正仕分けを提示すべきです。
帳簿を修正してしまうと、故意に帳簿とは異なった申告をしたとみなされる可能性があります。
調査担当者は、調査終了後、修正申告書作成のための資料を提示してくれますので、それに基づいて申告書は作成できます。
本投稿は、2019年10月27日 09時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。