納品書を保存していない
弊社 品物を納品する場合 納品書を相手先にもっていくのですが
納品書と受領書を引き換えに受領書を貰って帰ってきます。
相手先の納品書は複写になっていません。
この場合コピーして保存しておくべきだったのでしょうか?
受領書・計算書は保存しています。
納品書には弊社の氏名と日にち・品物名を記入しています。
数量は相手先が受領書として弊社に渡してくれます。
宜しくお願い致します。
(相手先から送られてくる納品書をもっていきます)
税理士の回答

納品書は納品した相手方に渡すものです。貴社に残るはずがありません。後で、その内容が請求書等に転記されるはずです。
したがって、納品の事実は受領書のみで十分です。
ありがとうございました!!!
心配で不安でよかったです。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年05月27日 08時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。