[税務調査]納品書を保存していない - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 納品書を保存していない

納品書を保存していない

弊社 品物を納品する場合 納品書を相手先にもっていくのですが
納品書と受領書を引き換えに受領書を貰って帰ってきます。
相手先の納品書は複写になっていません。
この場合コピーして保存しておくべきだったのでしょうか?
受領書・計算書は保存しています。
納品書には弊社の氏名と日にち・品物名を記入しています。
数量は相手先が受領書として弊社に渡してくれます。
宜しくお願い致します。
(相手先から送られてくる納品書をもっていきます)

税理士の回答

納品書は納品した相手方に渡すものです。貴社に残るはずがありません。後で、その内容が請求書等に転記されるはずです。
したがって、納品の事実は受領書のみで十分です。

ありがとうございました!!!
心配で不安でよかったです。
ありがとうございました。

本投稿は、2021年05月27日 08時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 納品書発行日と納品日について

    勤めている会社の事務処理についての質問です。 納品書作成にあたり、納品書の発行日は納品日と同一の日付になりますか? 仕入先から納品書が届くのを待って...
    税理士回答数:  4
    2019年12月12日 投稿
  • 海外の領収書、納品書について

    今、海外の個人アーティストの雑貨を中心としたインターネットサイトをオープンする準備をしています。その際、納品書や領収書が外国語でも、確定申告の際、有効になるので...
    税理士回答数:  1
    2019年02月19日 投稿
  • 仕入れたものの納品書や領収書がない場合

    フリーマーケットなどで仕入れたものを販売していましたが棚卸しというものが必要と知りました。いくらで仕入れたか、領収書や納品書など何もないものが複数あるのですがこ...
    税理士回答数:  2
    2019年03月14日 投稿
  • 納品書の廃止について

    税務上保管しなければならない書類について確認です。 納品書は必ず保管しなければならない書類でしょうか? といいますのも、現在取引先から購入したモノについては...
    税理士回答数:  3
    2020年08月07日 投稿
  • 寸志の納品書がない

    会社は税金対策をしているのでしょうか? 会社から寸志を現金でいただいたが納品書?証明書はありませんでした。 会社側は問題ないのでしょうか。 夜も最近夜...
    税理士回答数:  1
    2020年09月29日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235