支払調書に個人番号の記載をすることについて
支払調書に個人番号の記載は絶対必要なのでしょうか。
弁理士さんへの報酬の支払いを行ったのですが50,000円以上となるので支払調書が必要となると思うのですが、個人番号も必要なのでしょうか。
個人番号の取扱いは社内でも手渡しで行ったりかなり厳粛に行っているようなものですし、郵送していただくのも難しいと思うのですが、皆さんどのように処理されているのでしょうか。
遠方であるということもあり手渡しは難しい状況です。
ご教示いただけますと幸いです。
税理士の回答

支払調書に個人番号の記載は絶対必要なのでしょうか。
弁理士さんへの報酬の支払いを行ったのですが50,000円以上となるので支払調書が必要となると思うのですが、個人番号も必要なのでしょうか。
必要です。弁護士さんは、法律の王者ですので、知っていると思います。
個人番号の取扱いは社内でも手渡しで行ったりかなり厳粛に行っているようなものですし、郵送していただくのも難しいと思うのですが、皆さんどのように処理されているのでしょうか。
簡易書留で、行っているようです。
早速のご回答ありがとうございます。
簡易書留で対応していただけるよう連絡してみます。
本投稿は、2021年06月29日 10時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。