業務上横領による過去年度の修正申告
お世話になっております。
私は経理を任されておりますが、過去4年間で約5000万の横領をしてしまっております。
手口としては請求書の架空計上で、現在契約税理士はおりません。
全て会社に話して修正申告を行おうと思っております。
そこでご質問させて下さい。
①税務調査の知らせは来ていませんが、現在自主的に修正申告をすれば加算税はかからないでしょうか?
②修正申告をしたら、恐らく税務調査が入ると思いますが、その際に別件で書類の不備等が見つかり再度修正申告となった場合、上記横領分の修正申告分にも加算税はかかってきますか?
③横領損失等の処理、つまり今回の件を得意とする税理士の方はどのように見つければよいでしょうか?
税理士の回答

𠮷岡伸晃
質問者様が横領しており会社へ弁済するということでしょうか?
契約条件や経緯がわからないとなかなかご回答ができないのでどなたでも構いませんので税理士さんに相談されるのがよいかと存じます。
もちろん守秘義務がございますので他に漏らすことはないと存じます。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2021年11月12日 10時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。