国税局からの連絡
二週間前に国税の徴収官に強制捜査をされました
税金の滞納で捜査されました
家の中を見て請求書やらいろいろ持って行かれました
今日国税から連絡がきて話を聞きたいので時間がかかるので早い時間に来てくれとのことでした
この前来た時に話を朝9時から夜18時まで話をしたのに
何を聞かれるのか不安です
聞かれて分からないことはどうしたらいいのですか
覚えてないことでも答えないとどうなりますか
税理士の回答

朝9時から夜18時まで話をしたのに
の時間を見ただけでも、強制捜査だとわかります。
何を聞かれるのか不安です
聞かれて分からないことはどうしたらいいのですか
覚えてないことでも答えないとどうなりますか
知らないことは、大体の内容でも、語らないこと。
後でつじつまが合わなくなった時が大変です。
とにかく、真摯に、丁寧に、対応することです。
わかることは、正確に答えることです。
アドバイスとしては、それくらいです。
大変ですが、のり越えてください。
わかりました正直に話すのはわかっているのですが、違うと言っても何度も繰り返し聞かれるので、呼び出しされてまで7年前のことを聞かれてもと思い
すいませんでした

何度も聞くのは手法です。
何度も丁寧に、7年前のことで、正直に答えるのです。同じ答えをします。
何度聞かれても、です。ここを間違ってはいけません。根負けで、違うことを言ってはいけません。疲れますが・・・。
私の個人事業の時の滞納と
夫の法人で最初は税金を払えていたのですが
社会保険に加入してから利益がなく
コロナになって仕事も少なくなり税金を少しづつ払う交渉をしたのですが
聞いてもらえず月日がたって
もぅ会社を続けても税金がかかるし社会保険も毎月仕事がなくても決まった額がたまっていくだけで
会計士さんに伝えたら会社の口座は使わないで放置しといて大丈夫と言われ
うのみにして
従業員を個人にして仕事をあげていたのと
息子が個人から会社にしたのを税金逃れてつくったと思われ
息子の得意先とかにも捜査が入り
どう言ったら息子は違うと信じてもらえるか
1番はそのことで迷惑をかけてしまうのが心配です

息子が個人から会社にしたのを税金逃れてつくったと思われ
息子の得意先とかにも捜査が入り
どう言ったら息子は違うと信じてもらえるか
別法人ならば、税逃れでない限り、信じようが・信じまいが、言い続けるしかありません。
税務署は、性悪説で考えます。特に、強制捜査は、そうです。
耐えることです。
社会保険は、給料を0円にすれば、脱退ができると考えます。
全体像が分からないので・・・これくらいしか言えません。
家の中を捜査して差し押さえるものが何もなく
車は息子名義のものなのですが
写真を撮って帰りました
車のお金を親が貸したとしたら差し押さえされますか?

車のお金を親が貸したとしたら差し押さえされますか?
可能性はあります。
でも、事業で使っている場合には、どうでしょうか?
サラ金ではないので
さらに、息子さんの収入を差し押さえるかもしれません。借入金の返済をしないといけません。
これで終わります。
7年前に買った車なんで
もう返済されているんですけど

息子さんの事業が同一でなければ、差し押さえの対象にはならないような気がします。
本投稿は、2022年06月08日 18時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。