親への税務調査で自分の職業はバレるのか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 親への税務調査で自分の職業はバレるのか

親への税務調査で自分の職業はバレるのか

1年半ほど前に会社員を辞め風俗嬢として働き始めました。
その為、個人事業主として確定申告を行い納税をしています。
両親には風俗を始めたことは言っておらず、まだ会社員として会社に勤めていると思っています。

昨年祖父が亡くなり、親が1部の財産を相続しました。
相続税での税務調査は相続人の家族にも及ぶと見たのですが、
親への税務調査の一環で両親に私の職業が伝わってしまうことは有り得ますでしょうか?

税理士の回答

相続税の税務調査において、遺産を相続していない孫にあたる方への聞き取りなどは一般的にはないと考えます。従いまして、質問者様の職業に関する聞き取りはないと考えます。

ただし、質問者様がおじいさまから贈与などで多額の資金を受け取られている場合は、税務調査で何らかの聞き取りがあるかもしれません。

回答ありがとうございました。

私自身は何も受け取っておりません。
両親への聞き取りで私の職業が話題になることもなさそうですし、安心しました。

本投稿は、2022年06月26日 18時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 風俗嬢と税務調査について

    風俗嬢と脱税問題についての質問です。 現在9割の風俗嬢が確定申告をしておらず、税金を適正に納めていないという話を聞きますが、何故国税は風俗嬢に税務調査をし...
    税理士回答数:  2
    2020年09月03日 投稿
  • 国税局調査部の税務調査

    国税局調査部が担当するような規模の税務調査には、1軒につき20~30万程高額ではなく、高くて10万円代、ほとんどが10万円以下程度の飲食代の領収書のチェックなど...
    税理士回答数:  2
    2022年01月12日 投稿
  • 風俗、税務調査のタイミング

    2年に風俗をしておりました そこであったお客様に、私の住所、電話番号、そして風俗で働いていた頃のブログの写真などを税務署に投書すると言われました。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年01月22日 投稿
  • 風俗店の税務調査

    知り合いの風俗店に税務調査が入り現在は顧問税理士をつけていますが1店舗だけ税理士をつけてない時期の4年前の無申告が発覚してしまいました。帳簿もつけていなく現金処...
    税理士回答数:  2
    2022年03月05日 投稿
  • 相続税税務調査

    夫の父親が平成29年11月に亡くなり相続財産が現金はたいしてなく不動産が1億8000万くらいありました。義理の父親が亡くなるまで生活費を義理の父親の口座から使っ...
    税理士回答数:  2
    2019年03月14日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228