税理士ドットコム - [税務調査]キャバクラ 税金払えていなかった - 役場から来たのなら、役場が、相談者様の収入から...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. キャバクラ 税金払えていなかった

キャバクラ 税金払えていなかった

私は大学四年生の女の子です。
2020年の6月から10月末までキャバクラでバイトをしておりました。
先日、市民税の封筒が届き、納税をしていなかったことに気がつきました。
約125万円の収入と書いておりました。
また、キャバクラとは別に他の飲食店で年に45万円頂いており、そちらは確定申告を出しております。
キャバクラには10%と厚生費5%とヘアメなどを毎回引かれていたので税金はきちんと払っていると思っていて、週2回程のペースで給料明細は捨てています。
市民税の紙の書き方が分からないこと、遅刻ペナや働いた日数などが分からないこと、幾らお金を支払うのか分からないことで不安です。
そして、私の親は公務員なので迷惑をかけていないか心配です。
質問が多くなりましたが、教えて頂きたいです。

税理士の回答

役場から来たのなら、役場が、相談者様の収入から、お父様の扶養でない旨がわかります。
お父様の職場に、お父様の年末調整の扶養の欄が正しくないので、是正をお願いする書類が、多分届きます。
お父様は、家族の課税証明書をとって、職場に出し、扶養をなくすようになります。・・・その時点で、どこで働いたかなど、聞かれるかもしれません。
今から、お父様に言うか、その時にいうかでしょう。

父には相談しましたが、自分の責任だから自分で対処をしろと言われており、私は今年からアルバイトのみで103万は必ず超えないのですが、今年の分だけ扶養に入ることは可能なんですか?

今年の相談者様の給与収入が103万円以下であれば、親の扶養に入れます。

父には相談しましたが、自分の責任だから自分で対処をしろと言われており、私は今年からアルバイトのみで103万は必ず超えないのですが、今年の分だけ扶養に入ることは可能なんですか?

今年は可能です。扶養です。
過去の分は、これからの対応です。

本投稿は、2022年08月13日 08時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 公務員 キャバクラでの収入について

    4月から地方公務員勤務の学生です。 3月までキャバクラに勤務予定なのですが、 ①1〜3月分の収入は職場に提出しなければいけないでしょうか? 提出が必要...
    税理士回答数:  1
    2022年02月22日 投稿
  • キャバクラ税務申告について急いでおります

    キャバクラは税務申告を1人1人キャスト名は出さずに団体でまとめて出すとお聞きしました。キャバクラは年間50万以上収入がないと支払調書を提出する義務がなく去年一店...
    税理士回答数:  1
    2020年05月29日 投稿
  • 経費でキャバクラ

    取引先との接待でキャバクラを利用した場合交際費として経費が認められることは存じていますが、社内の一部で行われた忘年会の後に更に一部の人が流れて2次会でキャバクラ...
    税理士回答数:  2
    2022年01月07日 投稿
  • キャバクラの副業について

    9月から昼職を週5で働き、 11月から昼職を週4にし約15万、キャバクラで月11万程稼ぎました。 昼職の会社では社会保険完備で副業の話をしていません。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月18日 投稿
  • キャバクラの源泉徴収

    今まで6年半、夫の扶養に入ったままキャバクラでバイトをしてました。夫の職場(公務員)には、無職になってて扶養にも入っていますが、夫がポロっと私が夜に働いているこ...
    税理士回答数:  1
    2016年10月27日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,528