税理士ドットコム - 相続税の税務調査の前に、更正の請求が可能な部分が見つかりました。いつ行うべきでしょうか? - 回答します。どちらも可能です。どちらも納税者の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 相続税の税務調査の前に、更正の請求が可能な部分が見つかりました。いつ行うべきでしょうか?

相続税の税務調査の前に、更正の請求が可能な部分が見つかりました。いつ行うべきでしょうか?

相続税の税務調査の連絡を受けました。

事前に確認したところ、申告漏れを見つけましたが、逆に更正の請求ができる財産がありました。

可能なら調査前に修正申告を行いたいと考えています。更正の請求は同時に行うべきでしょうか、それとも税務調査が終わった後の方がよいのでしょうか。
また、試算では還付される税金の方が金額が大きくなりましたが、このようなことはあり得るのでしょうか。

ご返答宜しくお願い致します。

税理士の回答

回答します。
どちらも可能です。どちらも納税者の権利なので、先に修正申告したり、更正の請求を行うことは多々ありますので心配ないです。

可能なら調査前に修正申告を行いたいと考えています。更正の請求は同時に行うべきでしょうか、それとも税務調査が終わった後の方がよいのでしょうか。

⇒ 仮に税務調査によって金額が変更になった場合には、それも含めて一度で終わらせたいなら、税務調査終了後とすれば2度手間にならないでしょう。
手間が苦にならないならば、一旦、更正の請求としておき、後は税務調査の結果待ちということもできるでしょう。

試算では還付される税金の方が金額が大きくなりましたが、このようなことはあり得るのでしょうか。

⇒ あり得ます。

修正申告と更正の請求を同時に行うことにしました。
今回は、皆様のご返答誠にありがとうございました。

お役に立てたとすれば幸いです。

本投稿は、2022年09月04日 00時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 更正の請求をしたら税務調査が入ることに…

    先月、バス代を確定申告にいれるのを忘れてしまい更正の請求をしたところ、先日税務署から更正の請求が正しくされているか確認したい、その他にも間違いがないか確認しに家...
    税理士回答数:  7
    2019年07月27日 投稿
  • 税務調査の連絡

    税務調査実施の連絡があり、日程を決めてからその調査日までに自身で申告書を作成し、事前に提出しても大丈夫でしょうか? その場合、税務調査の実施は無くなるので...
    税理士回答数:  2
    2022年07月19日 投稿
  • 売上計上漏れの自主修正と税務調査について

    個人事業主で青色申告(65万)をしています。 去年の確定申告で売上漏れがありました。 基本的に売上は口座に振り込まれるのですが、 一部現金でのやり取りもあ...
    税理士回答数:  2
    2022年02月03日 投稿
  • 相続税税務調査の連絡は全員に来ますか?

    父が死亡したのは2年前の2月(現在11月) 私は8月に所得税の税務調査があり、そのときに、同じ税務署なので所得税の担当者に父の相続税の税務調査はあるのか?と聞...
    税理士回答数:  1
    2018年11月27日 投稿
  • 更生の請求をすると税務調査が入るのでしょうか?

    還付申告を行ったのですが、社会保険料の控除漏れがあったので更生の請求を行い修正申告をしました。 結果的に1000円ほど還付金の金額が増えたのですが、更生の請求...
    税理士回答数:  2
    2021年06月09日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,311