LINEスタンプの源泉、帳簿
LINEスタンプの販売をしているのですが、LINEスタンプは毎月売り上げ報告のメールが来て毎月帳簿つけています。LINEスタンプの源泉は振込み申請する金額で源泉されるのですが、その源泉はどうしたらいいのでしょうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(例)
1月 5000円
2月 5000円
振込み申請
10000円(売り上げ)-1021円(源泉税)=8979円(振り込まれる金額)
1月2月5000円で帳簿つけた時、源泉税の1021円はどこに記載すればいいのか。毎月の売り上げで源泉はされていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私の説明がわかりずらいところもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

以下の様な処理になります。
1.1月売上
(売掛金)5,000円(売上)5,000円
2.2月売上
(売掛金)5,000円(売上)5,000円
3.入金日
(普通預金)8,979円(売掛金)10,000円
(事業主貸)1,021円
回答ありがとうございます。
現在、やよいの白色申告を使っています。(今年は青色申告で確定申告やるつもりですが、10万円控除の簡易簿記でe-taxで申告しず、帳簿だけなのでやよい白色申告のものをそのまま使っています)
売掛金や普通預金、事業主貸などの項目がないのですが、どうしたらいいのでしょうか。

白色申告であれば、売上、経費の集計だけをすることになると思います。
その場合どうやって帳簿つけたら良いでしょうか?
ちなみにまだLINEスタンプ売上分は振り込み申請は今年中にはする予定はないです。

売上は、毎月の金額が確定したときに計上します。入金がされた日ではありません。帳簿は、売上、経費(科目別に)を毎月記帳することになります。
ありがとうございます。
そして何度も質問してしまい申し訳ございません。
最初に質問した内容+簡易簿記での書き方はどうしたらよいのでしょうか。
【↓最初の質問内容↓】
(例)
1月 5000円
2月 5000円
振込み申請
10000円(売り上げ)-1021円(源泉税)=8979円(振り込まれる金額)
1月2月5000円で帳簿つけた時、源泉税の1021円はどこに記載すればいいのか。毎月の売り上げで源泉はされていない。
※青色申告の簡易簿記のため、やよい白色申告システム上、売掛金や普通預金、事業主貸などの項目がない

簡易簿記の場合は、以下の様な記帳になると思います。
日付 摘要 売上 経費(科目ごと)
xxxx xxxx xxxx xxxx
やよい白色申告オンラインでも、売掛金や事業主貸など入力できるよう設定できたので、最初にご教示いただいた内容で入力しようと思います。
その上で質問があるのですが、入力欄に
【科目】【取引手段】があるのですが、
【科目】売上
【取引手段】売掛金
でよろしいんでしょうか。
また、売上回収は来年にしようと思っているのですが来年になっても入金する時にご教示いただいた『3.入金日』を入力すれば問題ないでしょうか?

相談者様のご理解の通りになると思います。
本当にありがとうございました。
たくさん質問してしまい申し訳ございませんでした。
本投稿は、2022年09月25日 12時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。