個人事業主 従業員 退職手続きについて
個人事業主をしている家族の相談です。
来月末で、従業員が退職する事になりました。
1人のみでしたので、この後従業員はいない状態になります。今後雇う可能性はあるそうです。
1.退職者へ、来月までの源泉徴収票の提出。
2.雇用保険廃止の手続き。
その他に必要な手続きはありますでしょうか。
税務署へ廃止の手続きは不要ですか?今期分の源泉徴収の書類が届いてしまいますか?
住民税は普通徴収となっています。市役所への手続きも無しで大丈夫でしょうか。
ご教示いただきたくよろしくお願いいたします。
税理士の回答

2024年の1月末までに、市区町村へ給与支払報告書の提出、税務署へ法定調書合計表の提出があります。
本投稿は、2023年03月21日 17時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。