税理士ドットコム - 法人相手に源泉徴収をして振り込んでしまいました - 先ずは相手方にお詫びの連絡をすべきでしょう。そ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 法人相手に源泉徴収をして振り込んでしまいました

法人相手に源泉徴収をして振り込んでしまいました

講師料を振り込む際に、相手の口座が法人口座かどうかを確認せず源泉徴収をした状態で振り込んでしまい、振込後に相手の口座が法人口座であることが発覚しました。
この場合、どのように手続きをすればいいでしょうか?

税理士の回答

先ずは相手方にお詫びの連絡をすべきでしょう。
その上で差し引いてしまった源泉をどのように渡すかを相手方に確認sてください。

ご回答ありがとうございます。
こちらも法人口座で、相手方も法人口座の場合、請求書を改めて作成する必要はありますでしょうか?

貴社が支払う方ですよね?何故、貴社が請求書を作成するのですか?
請求書は受け取る方が作成するものです。

ご回答ありがとうございます。
お手数をおかけして申し訳ございません。先方様に作成していただくもので誤記でした。
再作成していただいたほうが良いでしょうか?

そもそも相手様は源泉を差し引いた請求書を発行して貴社はそれを受け取っているのですか?
普通に考えれば、相手様が法人であれば源泉を差し引いた請求書を発行することはないと思いますが。

本投稿は、2023年05月25日 20時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,179
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214