源泉徴収の還付請求について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収の還付請求について

源泉徴収の還付請求について

非居住者で日本の会社から「人的役務収益に対する報酬」として、源泉徴収が引かれた状態で報酬を頂いていました。
年の途中から「人的役務収益に対する報酬」ではなくなったのですが、
変わらず源泉徴収が引かれた状態で報酬を頂いていました。
この場合源泉徴収された分は戻ってきますでしょうか?
また還付請求?もしくは確定申告なりが必要となりますでしょうか?

税理士の回答

お世話になっております。
源泉徴収されている金額については、確定申告したら税額が戻ってくる可能性はあります。(すでに確定申告している場合には、更正の請求という手続きになります。手続きの内容自体は大きな違いはありません)
なお確定申告もしくは更正の請求は過去5年分は手続きが可能となっております。
何卒宜しくお願い致します。

上記の回答内容につき追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。
なお上記の回答内容で、ご質問者様の疑問につき解決済でしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。 お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年04月06日 17時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234