税理士ドットコム - [源泉徴収]正社員で天引きされる税金等について - 給料から引かれるのは、社会保険料(健康保険料と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 正社員で天引きされる税金等について

正社員で天引きされる税金等について

今年の4月まで自営業でしたが色々あり、今は無職です。
付き合いのあった会社から正社員で来ないか?と誘われていますが、初めての事なので分からないことばかりです。何がいくら引かれて貰えるのか分かりません。確定申告の結果で所得税、国民健康保険、国民年金等払ってたのが今度はいくらになるのか?他にも引かれるものがあるのか?子供のいる家庭なので扶養も考慮されるのか?
さっぱりなので知恵をお貸しください。お願いします。

税理士の回答

給料から引かれるのは、
社会保険料(健康保険料と厚生年金保険料)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3150/h27
雇用保険料
http://osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudou_hoken/hourei_seido/keisan.html
源泉所得税
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/aramashi2009/data/05/index.htmensen/zeigakuhyo2014/01.htm
住民税 は会社によります。
会社が従業員の給料から天引きして納めてくれるか、
天引きせずに従業員が自分で納めるかのスタンスが会社によって異なります。

給料によって天引きされる額が変わりますので、上記サイトで計算してみて下さい。

本投稿は、2015年12月02日 12時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員の副業の源泉徴収について

    現在プログラマとして正社員で働いております。 それとは別に別の会社で短期間のバイト(プログラミング教室)を行い、その分について請求書を上げようと思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年08月29日 投稿
  • 正社員で副業

    普段日中は正社員として働いていますが、母子家庭のためそれだけでは収入が足りず在宅でチャットレディとして月2から5万くらいもらっています。 子供の成長とともにも...
    税理士回答数:  1
    2015年09月10日 投稿
  • 源泉徴収票に契約社員と正社員の両方の所得が入っている場合の青色申告

    フリーランスで青色申告を毎年しておりますが 今年、契約社員から始まった会社で正社員になることになりました 今年度も青色申告でと考えていたのですが 源泉徴収...
    税理士回答数:  1
    2015年11月16日 投稿
  • 正社員 住民税普通徴収のアルバイト

    只今正社員休職中の身です。 休職期間1年半になっており、無収入のため住民税の納付が特別徴収から普通徴収に切り替わってました。 〔会社からはこの切り替えの通知...
    税理士回答数:  1
    2015年08月17日 投稿
  • 正社員 住民税普通徴収のアルバイト

    只今正社員休職中の身です。 休職期間1年半になっており、無収入のため住民税の納付が特別徴収から普通徴収に切り替わってました。 〔会社からはこの切り替えの通知...
    税理士回答数:  1
    2015年08月17日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226