代理店契約で報酬受け取り後に源泉徴収税を払えと言われました
代理店契約をして住宅のリフォーム営業を行っていました、契約後工事が完了すると報酬が受け取れます。
受け取った報酬から税金が引かれていないとの事で源泉徴収税を払えと言われました、払わなければいけないのですか?
税理士の回答
源泉徴収されると所得税は、確定申告の際に計算した所得税から差し引かれます。
二月分の報酬はすべて受け取っています、その二月に頂いた報酬分の源泉徴収税を三月に入った今支払えと言われています、自分で申告すれば良いと思うのですが、源泉徴収税として支払いをしないといけないのでしょうか?
源泉徴収義務者は、所得税を徴収しないと、加算税等が科される場合があります。
それで、2月分について源泉徴収をしなかったので、源泉徴収税の請求をされていると考えます。
本投稿は、2019年03月11日 11時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。