アフェリエイト、源泉徴収票 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. アフェリエイト、源泉徴収票

アフェリエイト、源泉徴収票

確定申告、住民税の申告、共に源泉徴収票は必要ですか?
アフェリエイトでの収入になるので、恐らく源泉徴収票は取得出来ないと思います。
必要書類の一つではないかと思っていたのですが、ない場合は通帳のコピーで良いのでしょうか?
それとも収入を月毎にまとめた書面などを自分で作成しないといけないのでしょうか?

税理士の回答

源泉徴収票は、会社員の場合に雇用関係のある会社から発行されるものです。
アフェリエイトは、企業と契約で提携しますが、基本は個人的な活動だと思います。確定申告する場合には、事業規模や活動内容等により事業所得または雑所得になります。

事業所得または雑所得は、収入金額および必要経費を自分で各月ごとに分類・集計して、その損益を算出することになります。
以上、誤解なきようご理解ください。

よくわかりました。ありがとうございました。

本投稿は、2019年11月01日 01時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,170
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,239